【のぶたと南の島生活inやんばるを食べ尽くせ❗128】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/07/af01ef2d85c3bd68e73981c15405586f.jpg?1717809866)
今帰仁の駅から車で1分ほどの部落内に珈琲専門店があります。
しんめぇなーびー(大型鍋、山羊汁などを作るやつ)で焙煎珈琲を作るというお店の名前は『シンメイコーヒー』さん。なかなか洒落が効いてるとInstagramでフォローしていたお店ですが、南部民だったnobutaには無縁の場所にお店があるので未訪問でした。
せっかく名護市民になったので、今帰仁にも行く機会があるだろうと楽しみにしていたところ、妻に付き合って今帰仁の駅で買い物する機会があり、訪問することができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d9/9c951880f6ba4ebc34b94606123bedf2.jpg?1717809886)
お店の前にメニューの写真が掲載されていて、バニラアイスが乗ったラテはインスタ映えしそうですよ(笑)
今回は、妻の希望である
キャラメル系
ではなく、
バニラテモカ(ラージ) 750円
を頼みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f8/b12eac9a0087c52646450c375269d666.jpg?1717809908)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/90/a6ef0815bba300abac78cebe512f2c57.jpg?1717809908)
それが写真になります。
どうですか?
なかなかいい感じでしょ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c1/f0fc3ebe5d01b185ee180d2474d592b6.jpg?1717809844)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c7/f8b77e1f99d2ed3b6dadf6e3e92730eb.jpg?1717809844)
お店では、ベルギーミニワッフルを販売しているのですが、クロワッサンとワッフルの間の子という
クロフル 150円
とういのもあったので、試しに購入。面白い味わいと食感でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1c/65f19d19f62e4420c5775ed907615bae.jpg?1717809829)
この日は、雨模様だったのですが、こういう日はしんめぇなーびーで焙煎する適した日なんだそうで、窯で炊き上げてました。こんな面白い焙煎初めてみました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f9/7aa92cbc62a434f3a1001edae09997f4.jpg?1717809802)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ff/90aad1b4b07ee8382c0490e3ed8ad895.jpg?1717809802)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b4/48bf707bbfe41f0ac63b226def0e50f7.jpg?1717809802)
お店の奥様と世間話をしながら、今帰仁の面白い飲食店を紹介してもらいたい、それぞれBMしたので、いずれの日にか訪問してみようと思います。
もちろん、今帰仁に来る度に、ここで美味しいラテを楽しみたいですね❗
ご馳走様でした❗❗❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/53/b58c788bdf445d24465d260913e28850.jpg?1717809770)
今帰仁村玉城292-2
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます