nobutaと南の島生活No.4

nobuta食べ歩き専用ブログの最新版。これまで『nobutaと南の島生活』『のぶたと南の島生活』など❗

強烈に美味い野菜ふんだんなランチに感激❗・・・きっと屋Kitchen(大西)

2025-02-15 05:06:00 | 名護食べ歩き

【のぶたと南の島生活inやんばるを食べ尽くせ❗210】
ヴィーガン料理という訳ではないけど、これだけ野菜ふんだんで、一品一品が丁寧に仕上がっていると嬉しくなるね〜
・・・と食べながら感激した。
そんなランチのお店に出会いました❗❗❗❗
このお店はずば抜けて素晴しいですね~(笑)

ということでレビューになります。
この日は、8月最初の土曜日。
妻がお昼ごろにやって来ました。3週間に1度のペースで自宅にある野菜類を持ってきてくれるのです(野菜高いので助かります)。
昼飯を作る時間がないので外食することにし、妻を連れて行きたいと思っていた大西にある『きっと屋Kitchen』に電話しました。
お店のinstagramをフォローしてて、週替りで順繰りランチメニューが変わるのですが、写真から美味そうなのが分かるし、お値段も1,100円とお手頃価格なんですよね。この週はお味噌汁メインのランチで、味噌汁はもちろん、周りを囲む小鉢類も美味しそうだったんです。
すんなり予約ができたので、車で5分ほどの場所にあるお店に向かいました。
お店の前に駐車場があり、5台くらいは停めることが可能です。
12:30頃に到着しましたが、一番客でしたよ。



店内は、4人掛けテーブル、2人掛けテーブル×2、カウンター3席のキャパですけど、空間的なゆとりたっぷりで隣席との距離は十分すぎるくらい。
やちむんが並んでいて、それぞれ販売してあります。
当然のように、ランチの料理もやちむんに盛られて出てきます。
居心地はとても良いです。
お姉さんのワンオペで、キャッシュオンリーです。

メニュー表は1種類のみ。他に3種類メニュー表があったので、4週間で一巡する形ですね。
nobutaは、前から『まぜ麺』が食べてみたいと思っているので、タイミング良く再訪問したいと思っているところです。
さて、この日は、
 重ね煮の味噌汁セット
です。
ビジュアルは最初の写真。
見事でしょ❗❗❗
アップがこちらになります。









一体全体、何種類の食材が使われているのでしょう(笑)
素晴らしすぎます。
しかも、一品一品が美味いのですよ❗❗❗
マジで最高なランチです。

更に、+350円で、
 ベトナムコーヒープラペチーノ
 季節のスムージー
の何れかを選べるのですが、それぞれがこの写真。
もちろん、小さな焼菓子付きというおまけ付き(笑)



スタバでプラペチーノの大好きという皆さん。
ぜひ、こちらのプラペチーノを飲んでください。
これが350円で堪能できる幸せは、こちらでランチを食べて頂くしかありませんけど、ま〜美味い❗

お店のスタイル的には多国籍カフェ、ベジカフェなんだろうと思いますけど、超、超オススメしますよ❗❗
美味しかったです。
ご馳走様でした❗❗❗❗

名護市大南4-4-14


最新の画像もっと見る

コメントを投稿