こんばんは!
またまた、久々の投稿です
毎日毎日、草刈り草刈り草刈り・・・「雑草地獄の日々」でした
今日は、久々に真夏日じゃ無かったので作業日和でした
で、今日は久々に前向きの作業をしました
≪人参の播種≫です
種は、先日購入しておいたこちらです
サカタの「ベターリッチ」という品種です
↓
畝は、先日ズッキーニの後を片付けて耕転しておきました
なので、畝立てし、黒マルチを張り、播種しました
各ホール3粒、361粒あったので120ホールです。
今回は、ペレット種子ですが袋には「発芽率65%以上」と。。。
しっかり乾燥しないように灌水しないとですね
↓
昨年は、9月7日に播種したので少し早くできましたが、未発芽の補填でどうなるかな
畝は、残り75ホール残っているので、何か別の野菜を播種しようと思います(^^)/
レタスが良いかなぁ~~❤
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
またまた、久々の投稿です
毎日毎日、草刈り草刈り草刈り・・・「雑草地獄の日々」でした
今日は、久々に真夏日じゃ無かったので作業日和でした
で、今日は久々に前向きの作業をしました
≪人参の播種≫です
種は、先日購入しておいたこちらです
サカタの「ベターリッチ」という品種です
↓
畝は、先日ズッキーニの後を片付けて耕転しておきました
なので、畝立てし、黒マルチを張り、播種しました
各ホール3粒、361粒あったので120ホールです。
今回は、ペレット種子ですが袋には「発芽率65%以上」と。。。
しっかり乾燥しないように灌水しないとですね
↓
昨年は、9月7日に播種したので少し早くできましたが、未発芽の補填でどうなるかな
畝は、残り75ホール残っているので、何か別の野菜を播種しようと思います(^^)/
レタスが良いかなぁ~~❤
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
やっと、前向きな作業が出来ました。
発芽するまでそしっかり保湿しておきます(^^)/
畝も立派ですね。
これから葉菜類もドンドン播種出来ますよね!(^^)/
ありがとうございます。
やっと前向きな作業が出来ました^^;
残りのホールには、ロメインレタスでも播きましょうかね。