こんにちは!
今日は、朝から風雨とも激しかったですね


横浜とかはさらに酷かったようですね
折角の満開の桜が散れちゃいますね
で、雨なので家で出来るし、昨年(4月4日)よりも少し遅くなったので≪ズッキーニの播種≫をやりました
種は、ネットでなく地元のお店で購入したこちらの種です
「ゼルダ・ジャッロ(黄色)」「ゼルダ・ネロ(緑色)」
↓
左が黄色(11粒)、で右がグリーン(12粒)です
↓

種の端をハサミでカットして、一晩お湯に浸しておきました
(グリーンはコーティングが落ちたw)
↓

9㎝のポリポットに培土を詰めて、1粒ずつ播種して、「愛採花」と「ピタリ適温」にセットしました
各色「8ポット」ずつです
↓

昨年は、緑色のズッキーニの出来が悪かったので、今年は両方とも豊作になりますように(#^.^#)
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
今日は、朝から風雨とも激しかったですね



横浜とかはさらに酷かったようですね

折角の満開の桜が散れちゃいますね

で、雨なので家で出来るし、昨年(4月4日)よりも少し遅くなったので≪ズッキーニの播種≫をやりました

種は、ネットでなく地元のお店で購入したこちらの種です

「ゼルダ・ジャッロ(黄色)」「ゼルダ・ネロ(緑色)」
↓

左が黄色(11粒)、で右がグリーン(12粒)です

↓

種の端をハサミでカットして、一晩お湯に浸しておきました

↓

9㎝のポリポットに培土を詰めて、1粒ずつ播種して、「愛採花」と「ピタリ適温」にセットしました

各色「8ポット」ずつです

↓

昨年は、緑色のズッキーニの出来が悪かったので、今年は両方とも豊作になりますように(#^.^#)
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
先ずは元気な苗に育つことに期待ですね!
こちらも荒れた天気になりました。^^;
高知も突風吹きまくりでした。
台風並みでしたよ!
先日HCでズッキーニの苗売っていたのですが、諦めました。畝がない!
テルさんちの発育ながめながら、自分ちのと思って楽しみにしてます。あ・は・は(^。^)y-.。o○
ありがとうございます。
ちょっと忘れていたので雨で思い出して良かったです^^;
明日は、「霜注意報」が出ていますが、昼間は良い天気になりそうです。
ジャガイモ大丈夫か?!
本当に台風並みでしたね(;゚Д゚)
被害は、無いですか?
畝が無ければ、プランター栽培でどうでしょう?!
最悪、俺のズッキーニの画像でも見ながら食事を摂りましょう(笑)
沢山、召し上がれ(^_-)-☆