テル の~んびり人生♪

世界のDIVA“M”のライヴに行くのが隠居生活の生甲斐!趣味は2012年から始めた“弓道”と2011年からの“SAX♪”

チンゲン菜を播種したぜぃ~ヽ(^o^)丿

2016年10月14日 23時20分51秒 | チンゲン菜
こんばんは~


今日も晴れたけどちと肌寒い日でした

今日の作業は、午前中にカボチャのネット等を撤去しました



これで、2畝空きました



そして、マリーゴールドを植えていた使っていない畝もキレイにしました



マルチを剥がし、耕耘機で耕し、畝立てをして黒マルチを張りました
ここにはチンゲン菜を播種します
いつも年に何回かチンゲン菜を栽培していましたが、今年は全く栽培していませんでした
なので、播種期限の10月中にしたかったのです

5穴マルチを張りました



播いた種は、こちら



そして、画像上部の2列にはこちらを播種しました
いつもパワー全開の「トマさん」お勧めの野菜です



そう、“越冬ツバメ”・・・“ヒュルリュ~~~ヒュルリュィララァ~~~~
じゃなくて、“越冬つぼみ菜(北関東以北用)”←細かい区分だぁ~




種まき用土で覆土して籾殻を被せて灌水して完了です
マルチのホール間をカットして、「スーさん方式」・・・このやり方を今後“駅弁スタイル(*´Д`)ハァハァ”(←AVの観過ぎw)・・・ちゃう~、トレンドの“のり弁スタイル”と命名しました



播種が遅くなったけど、元気に発芽してチョ



と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました
明日もいい日でありますよ~~~に