♪楽・楽・楽♪

楽しいことに囲まれて、頑張りすぎず楽に考える、そしていつでも音楽の流れる人生を・・・

未来の種を蒔く人

2011-04-19 | ひとりごと(-o-)




昨日、ライブに行ってきました。

いつものふたりぐみの特別イベント。

最後のアンコールに歌ってくれた歌。

単純に好きで、ちょうど1日前に、やっぱこの曲好き~って言いながら

聴いていた曲だったから、やたらと嬉しくてにやけちゃったんだけど、

いま、あらためて歌詞を見て、

なんだか今の時期に聴くと

深いなぁ・・・って思った。

あのふたりぐみが、どんなメッセージで今回この歌をうたったかは分からないけど

そんなことを思うのは、東北魂が1ヶ月半経った今でも残っているからなのか。




♪あぁ! なんでもない日々が 最高の幸せ!

そんな風に 君といつまでも一緒にいられたらなぁ

そしてなんでもないことが 芽吹き絡まり合って

僕らの進むべき道を 作ってくれるから

行こう! ♪


FROM sukimaswitch"Tane wo maku hito"



とりあえず、新幹線もそろそろ開通。

進むべき道のひとつ?かも。


この曲を聴くと、東◯大文系キャンパスロータリー前の桜を思い出します。。。

あの時も変わらず、「いい曲やーーーっ」ってつぶやきながらチャリ通してたから。


いろんなコトが、未来の種につながっていくのよね。

いろんなヒトが、いろんなコトやってる。




しっかし、どんな未来が待っているのか、わからない年齢になってきたなー・笑




あっという間に散ってしまった桜の花を

ここで惜しむように、この春最後の満開写真を載せますねー。

 


♯783640

2011-03-30 | ひとりごと(-o-)

ネット上の風評が

世間の社会に対する悪言が

なんだかほんとに気分悪くて

悲しくなる。



たぶんね。誰しもが対象はちがくとも不安とかストレスとか

知らないうちに溜まってきて、それが爆発して活字やコトバになって出ちゃうんだよね。

分かるんだけど・・・そうして出てしまったコトバがまた誰かのストレスになると思うと

それも悲しいこった。。。




震災の人的?災害として

震災への意識の違いが摩擦を生み出す原因になり始めてるのかなって思います。

なんだろ。自粛の範囲とか被災地への思いとか被災者、被災関連者への思いとか・・・

価値観の違いが、如実に現れ始めている。

みんな自分の良かれを最大限にやっているのに、それがうまくいかないって

くやしいことだよね。

だってみんな良くしたいっていう思いはたぶんあるんだもん。



もうちょっと自分にはなしをまとめる力とか

誰しもを納得させる意見とか、持てていればなぁ。。。

刃にならないちゃんとした意見を言える人間になりたい。

わたし喋んないくせに、たまにヒトコト発すると意図と反してきつくなったりするからさー。

なんかそういう力を持てたら

世界をちょっとだけ平和にする人に、なれたり・・・・・・しないか(笑)




今回のことで、わたしは、自分の会社の部署の危機管理能力の高さを認識し、

かつ、なんかあらゆるところで、上長とかが心配をしてくれて配慮をして下さり

なんかうち、ちゃんとしてるのかもって思う瞬間がいろいろあった数週間でした。

ただ、友人や恋人や家族みたいに親しき仲と違って、

一緒に仕事をしている人に対して

心配に思わせたり、配慮をさせたりすることが

なんか逆に申し訳なくて、その優しさに、いっつも泣きそうになります。。。

「大丈夫です」って相手を不安にさせるコトバになることもあるんだよね。きっと。

顔が悪いのかなぁ・・・。顔は悪いよな。

心配されると強がらざるを得ない気になる、メンドクサイわたし。

文章なら正直に伝えられるんだけど・・・真顔で話せないんだよ・・・

目は笑ってないくせによ。


あーあ。
あーあ。
くらくなっちった。

大丈夫?って言うと、大丈夫って言う。
こだまでしょうか。
いいえ・・・ヒカ。


誰か全国民に魔法のコトバをかけて楽しい仲間同士にしておくれー。

ぽぽぽぽーん!!!


おやすみなサイ!!!(ほんもの→)


お願い

2011-03-12 | ひとりごと(-o-)
どうか

どうか

一刻も早く

元の日本に戻ってください

見知った街が変わり行く姿を

画面越しにしか見ることができない

昨日からずっと衝撃的すぎる映像ばかり

絶え間なく飛び込んでくるため

頭がぼーっとしています



ぼーっとする暇などなく頑張っている現地の人たち、、、


どうか

どうか

無事でいてください

タンホイザー

2011-02-17 | ひとりごと(-o-)
ホテルのテレビでBGMをかけたら

タンホイザーが流れてきた

なつかしや


なんだか落ち着かないけど。

オケメールが、最近多くてウズウズ


こういう暇な夜に弾けたらいいのに


出張に楽器。笑っちゃうね

さっきはマイスタ。
今度はローエングリン。


んー、落ち着かない
ってゆうかタンホイザー途中までだった
むかつく
一番いいとこ…



え?オリオン?
ん?なに?そんな作曲家いたかなぁ。

なんくるないさ

乱れ咲き

2011-02-13 | ひとりごと(-o-)
友達が
お仕事のイベントで使った
花を分けてくれました、


ポピーと
桜草と
黄色い名前が分からない花。


ポピーも、よく花屋や花畑で見るものより
茎が太くて花も大きくて立派!


乱れ咲いてます!


花屋が、お庭が、公園が、
目に鮮やかに楽しくなる季節☆


あったかくなるのが待ち遠しいのは
花見たさかもしれないねぇ。

雪やでー

2011-02-10 | ひとりごと(-o-)


初めて見た雪祭り。
サザエさん一家がいました。でっかい。
日本人ってすごいな。

ちなみに外国人作家エリアは、
納期に間に合っていないのか、間に合う気がないのか
まだ作成中でした。


仕事が終わってフリーになったとたん、
おおゆき(笑)

私、何かしたかな。
前回来た時も、朝起きたら真っ白だった。
昨日までいい天気だったのに。

でも12月より暖かい気がします。
だって0度だし。今日まだ氷点下じゃなかったし。
歩いてるとほかほか。

今夜は元同期とジンギスカン食べてきました。
しかも2件ハシゴ・笑


明日から2日間、なーにしよっかな♪
土曜日、新千歳空港よりも羽田空港が雪でおりられないんじゃないかと心配。
ひとりたび満喫するぞー!

北の国から

2011-02-07 | ひとりごと(-o-)
春の呼び声に一番遠い北海道に着きました。


わぁ、白いよぉ。。。


今回の飛行機は、昼間の窓際の席だったので
ずーっと外見てました。


離陸直後にお台場とスカイツリー!

それとディズニーリゾートがおもちゃみたいに見えて
ちょい感動☆

まるでネズミランド。



今んとこ必要以上にヒートテックが働いてくれてて
暑いんだけど、外は寒いんだろな。

今回は、今日含めて4日間がお仕事。
後半2日間は、一人遊び♪

何しよっかなー。

行きたいところが、丸山動物園とおたる水族館しか浮かばないとこが
26歳女子として、反省すべきとこだと思います。。

電車の旅は行動範囲が決まっちゃうからね。


修学旅行生と外国人ツアー客が多いこの時期。
ひとりでも負けずにがんばるぞ。


明るいうちに遊びたいけど、今日はホテルに着いたらひと仕事。
忘れそうだけど、まだ平日は4日間も続くのだー。



あー、雪合戦したい。
きれいな白とオレンジの夕日。


北海道の空は、やっぱり違うね。

ビンゴ。。

2011-01-25 | ひとりごと(-o-)
コトバは怖い。


昨夜、思いを文字にして
それがきっかけなんて、偶然にも程があるけど
今朝メールを見たら、
届いてた。


疑念の、いちばん、当たってほしくなかったことが

現実。


喜ぶべきとこだけど
まともな顔で、今その話はできなそう。


そんな感情が出てきて
改めて自分は、どれだけこの人に育てられ守られ、一年半がんばれてたかが、わかった。


ランチが終われば、また会社に戻る。
30分後には、また隣で仕事をする。


今日は、いつも通り、飄々とした自分でいるために
ちょっと頑張んないと。。


あまりにもタイミングが、良すぎて、衝撃。

歩いて帰ろう

2011-01-21 | ひとりごと(-o-)
あと5分で消える
東京タワーの灯りを横目に

朝の宣言どおり、歩いて帰ってます。


いや、歩かないって言ったはずなのに!


まだまだ街は走ってるぜー。

満月が真上にある。
白い。



今週、ながいな。


明日もがんばろう!