のどかなケイバ

一口馬主やってます

これは人災かな?

2017-12-17 19:51:56 | 競馬
本日中京7レース若手騎手限定戦に出走した我が一口愛馬キュイキュイと中山競馬12レースに出走したやはり我が一口愛馬プルメリアスターは、両馬とも惨敗となりました。ま、この結果はある程度予測できてましたが、実際を見てしまうと怒りがこみあげてきます!

キュイキュイの鞍上は嶋田純次。これがとんでもないクソ騎手。今年まだ1勝しかしてないんですよ。先週までの成績を見てみると、120回乗って1着1回、2着2回、3着2回。信じられます? JRAにはこんなどうしようもないクズ騎手がいるんですよ。よりによってキュイキュイを管理する手塚は、今回キュイキュイにこのクソを乗せました。で、10着。まったくこの手塚てヤカラは何考えんでしょうねぇ? キャロットの馬だろ、出走させてやるだけありがたく思え! て思ってたんでしょうねぇ。
私は手塚は信頼できる調教師だと思ってましたが、今日は・・・ いや、このクソを乗せると言い出した時点で信じられなくなりました。手塚、この厩舎はNG厩舎にしたくなりましたねぇ。
ちなみに、今回のキュイキュイの上り3ハロンは34.7秒。これは昨日のアントルシャの上り3ハロンと同じタイムなんですよ。アントルシャが出走したレースもキュイキュイが出走したレースも中京競馬芝1400m。アントルシャは2歳馬、キュイキュイは3歳馬。アントルシャは4コーナー先頭、キュイキュイはかなり後方から追い込んできてこれ。いかに嶋田がダメダメな騎手か、よくわかると思います。
しかし、JRAもいつまでこんなクズ騎手を雇ってるんだか。私はあまりケイリンは知らないのですが、ケイリンは成績の劣る選手は強制クビになるそうです。JRAもその制度を取り入れて欲しいですねぇ。こんなクズに乗られたら、馬主がとてもかわいそうですよ。いや、マジで。

プルメリアスターの敗因の7割くらいは、馬番14だったような気があります。中山芝1600mはスタートして200mくらいで最初のカーブがあり、そこから4コーナーを廻るまでずーっとカーブです。外枠に入った馬は終始馬群の外側を廻らないといけなくなります。これだけ外を廻ると、ロスするタイムも半端ありません。プルメリアスターは脚質を考えると、外枠に入った時点で終わってた可能性があります。
それを考慮したとしても、中谷の騎乗は今回もひどかったですねぇ。今思い出せば、2年前の有馬記念の裏のサンクフルハンデ。中谷はこのレースで初めてプルメリアスターに乗って2着になりました。当時は大変喜んだのですが、あれが間違いの始まりだったのかもしれません。プルメリアスターの主戦騎手が中谷でなくもっと腕のいい騎手だったら、プルメリアスターはあと2勝くらいしてたのかもしれませんね。
社台&ノーザンでは牝馬はどんなに成績がよくても、6歳3月で強制引退となります。プルメリアスターはあと2週間で6歳。つまりあと3ヶ月で強制引退です。けど、この厩舎じゃねぇ・・・ あと1戦あればいい方。もしかしたら今日で引退かも。一口愛馬選びに厩舎は大切です。斉藤厩舎、この厩舎には2度と出資しません。