昨日中山競馬5レース新馬戦に出走したディオスバリエンテは、見事1着となりました。わ~い、パチパチ~!




ディオスバリエンテはディアデラノビア10番目の子。これまで8頭の子が勝ち上がってましたが、これで9頭が勝ち上がったことになります。
さらにすごいのは、これで7頭が新馬戦勝ち。グレイトオーサーの初勝利は未勝利戦でしたが、デビュー戦勝利でした。実質8頭が新馬戦勝ち。ディアデラノビアはすごいママです。
前にも書きましたが、私が競馬場で競馬観戦するのは2月23日フェブラリーS以来。原因はもちろんコロナウィルス。昨日私は元々一般席のところに着席したのですが、なんと着席可能な席と着席可能な席の間に、着席不可な席が3つもありました。これはいくらなんでも空けすぎじゃ・・・
こんなにゆったりとしてるのに、席は満席じゃありませんでした。G1でもない限り満席にならないのかな? それとも、せっかく席を確保したのに中山競馬場に来ない人がたくさんいたのかな? ちなみに、競馬場の建物の中にもたくさん席が用意してありましたが、昨日は館内の席にもほとんど人はいませんでした。




ディオスバリエンテはディアデラノビア10番目の子。これまで8頭の子が勝ち上がってましたが、これで9頭が勝ち上がったことになります。
さらにすごいのは、これで7頭が新馬戦勝ち。グレイトオーサーの初勝利は未勝利戦でしたが、デビュー戦勝利でした。実質8頭が新馬戦勝ち。ディアデラノビアはすごいママです。
前にも書きましたが、私が競馬場で競馬観戦するのは2月23日フェブラリーS以来。原因はもちろんコロナウィルス。昨日私は元々一般席のところに着席したのですが、なんと着席可能な席と着席可能な席の間に、着席不可な席が3つもありました。これはいくらなんでも空けすぎじゃ・・・
こんなにゆったりとしてるのに、席は満席じゃありませんでした。G1でもない限り満席にならないのかな? それとも、せっかく席を確保したのに中山競馬場に来ない人がたくさんいたのかな? ちなみに、競馬場の建物の中にもたくさん席が用意してありましたが、昨日は館内の席にもほとんど人はいませんでした。