ここのところのノン家地方、寒暖の差が激しすぎ
先週の土曜日までは、とっても
寒くて、熊練
のあった日曜日から
て暖かくなり、
木曜からいきなり30℃超え
の真夏日になって、
昨日からは、また
涼しく・・・というか寒くなりました。
本日の最高気温15℃
3日前の半分
で、我が家の三姉妹は、体調を崩してしまいました。
最初は、暑さのピーク
の時に、ミッシェルがゲリP

でお薬をもらって飲んでいます。
で、今度は、また急に気温が下がって
きた一昨日から、ノエルがゲリP
ミッシェルは、下痢止めのお薬を飲んでいると、イイ
感じなんだけど、
ノエルはお薬を飲んでも、今朝またゲリP
今日は火曜日で、K大学動物病院の内科の
先生の診療日なので、全員連れて行って来ました。

待合室でノエル、新コマンド 「あご
」 

ぺろっ

ノエルの
ち検査の結果は、それほど悪い菌はいないようだけど、水状のゲリP
なので、
さらに培養検査
をして、菌に効く抗生物質を特定して、抗生剤と耐性の乳酸菌のお薬にしましょう。
培養検査の結果は、3日後にならないと出ないので、とりあえずそれまでは今飲んでいる下痢止めの
お薬を続けてください。と・・・
順番待ちです。 アンジュ


アンジュは、1か月前くらいから、肛門腺が炎症を起こしていて
、近所の
で、診てもらって
現在投薬治療中だけど、せっかく大学病院
に来たのだから、
先生に診てもらいました。
セカンドオピニオンってやつです。
先生曰く、「今は膿みもたまっていないし、そんなにひどくない。
治りかけている感じなので、このまま、今のお薬を続ければ大丈夫でしょう。」
って、良かったぁ~
ミッシェルは、今飲んでいる下痢止めのお薬を続けていれば、ゲリPは、おさまっているので様子見。
だけど、眼科で出してもらっている目薬
が少なくなっていたので、出してもらいました。
全員、
終わってから、T公園をお散歩


ゲリPしてても、みんな元気です。

お散歩では、引っ張る引っ張る~
耳を後ろにぴたっとしながら歩く姿がそっくり
なノエルとミッシェル

どっちがノエルだ?
あっ
鳥さん
って、気にしなくていいですから・・・

アンジュさん、前向いて、歩いてください。


先週の土曜日までは、とっても



木曜からいきなり30℃超え

昨日からは、また

本日の最高気温15℃


で、我が家の三姉妹は、体調を崩してしまいました。

最初は、暑さのピーク




で、今度は、また急に気温が下がって


ミッシェルは、下痢止めのお薬を飲んでいると、イイ

ノエルはお薬を飲んでも、今朝またゲリP

今日は火曜日で、K大学動物病院の内科の



待合室でノエル、新コマンド 「あご



ぺろっ


ノエルの


さらに培養検査

培養検査の結果は、3日後にならないと出ないので、とりあえずそれまでは今飲んでいる下痢止めの
お薬を続けてください。と・・・
順番待ちです。 アンジュ



アンジュは、1か月前くらいから、肛門腺が炎症を起こしていて



現在投薬治療中だけど、せっかく大学病院


セカンドオピニオンってやつです。


治りかけている感じなので、このまま、今のお薬を続ければ大丈夫でしょう。」

って、良かったぁ~

ミッシェルは、今飲んでいる下痢止めのお薬を続けていれば、ゲリPは、おさまっているので様子見。

だけど、眼科で出してもらっている目薬

全員、




ゲリPしてても、みんな元気です。


お散歩では、引っ張る引っ張る~

耳を後ろにぴたっとしながら歩く姿がそっくり




どっちがノエルだ?

あっ


って、気にしなくていいですから・・・


アンジュさん、前向いて、歩いてください。

