goo blog サービス終了のお知らせ 

ノンママ日記

ボーダーコリーのETOILE、Neigeの姉妹の様子を綴ったドタバタ日記
NOEL、ANGE、MICHELもいるよ

熊練

2011年08月21日 | 日記

今日は、熊練。

みんなが来る前に走らせたいので、早めに到着。

すると、ももママがもう先に来ていました。
奥にキャンピングカーがとまっていたので、道路側にコートを設営。

今日の熊練の予報でしたが、ほとんどは降らずに無事練習会出来ました。

まずは、投げ練開始。

tetsuママが、八戸名産の「サバップル」を持って来てくれました。



八戸前沖で捕れた鯖と青森名産のリンゴを使ったアップルパイ。



全体的には、アップルパイなんだけど、りんごの上に鯖が乗っています。



食べた感じも、違和感はあまりなく、美味しいアップルパイ。


そして昼食前に、ミニゲーム大会1ラウンド開始。

1ラウンドが終わったら、ランチタイム 

お昼休みには、恒例「ディスクでスイカ割り」
先月の熊練で、皮の薄い小玉スイカでやったら、あっと言う間に割れちゃったので、
今月は普通のスイカにしました。
でも、やはり普通のスイカはディスクでは割れずに、普通にスイカ割り
スイカをディスクの上に乗せて



えいっ



見事、割れました。
 

そして、2ラウンドの前に、恒例の集合写真撮影  

 

前列向かって左から、のばらぼたんテツナナミッシェル
ノエルアンジュネルバクハン
後列、サンぐーふぃーバンビもも
他に、モモジャイ子コロちょい四郎ぜん四郎アトム
ボブキャンディルナジュピマルスもいました。


オープン・レディース・シニア・ユース・チャレンジクラスに参加のワンコさんは13組。

1ラウンド+2ラウンドのポイント上位5組で決勝ラウンド 

予選トップ通過は、オープンのミッシェル58ポイント
第2位通過は、レディースのルナちゃん32ポイント
第3位通過は、ユースのジュピちゃん31ポイント
第4位通過は、ユースのバク君24ポイント
第5位通過は、レディースのマルス君24ポイント

【結果】
優勝は、オープンのミッシェル76ポイント
準優勝は、レディースのルナちゃん50ポイント
第三位は、ユースのジュピちゃん47ポイント


レトリーブ・ボール・子供大会に参加のワンコさんは8組。

優勝は、ボールのサン君56ポイント  
準優勝は、レトリーブのテツ君50ポイント
第三位は、レトリーブのアンジュ25ポイント


続いてはお楽しみ、じゃんけんペア大会。
今日は男子が少なかったので、全員でジャンして二組に別れて、
それぞれじゃんけんで順番を決めて、ペアを組む。
わんこは、どちらかの犬、もしくはレンタル有り。

全6組で、戦い 
優勝は、ミッシェル&ネル母&ノンパパ30ポイント
準優勝は、ノエル&ナナママ&ノンママ8ポイント
第三位は、ルナちゃん&のぼぼ&ボキャママ8ポイント


本日参加は、10家族、大人13名、犬26頭。

ワンコの内訳は、ボーダーコリー12頭・ラブラドールレトリバー2頭
・ゴールデンレトリバー1頭・サルーキ1頭・ミニチュアダックスフント2頭
・ジャックラッセルテリア2頭・コーギー1頭・トイプードル1頭・MIX4頭。


次回熊練は、9月25日(日)です。

その前に、今週末27日28日は、青森カワヨ大会です。
カワヨ大会初日の夜には、恒例BBQを予定しています。
参加ご希望の方は、ノンママまでお知らせください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする