ノンママ日記

ボーダーコリーのETOILE、Neigeの姉妹の様子を綴ったドタバタ日記
NOEL、ANGE、MICHELもいるよ

ぶりしゃぶ

2013年01月09日 | グルメ

脂ののった、旬の寒ぶりで「ぶりしゃぶ」に初挑戦。

【材 料】
ぶり・・・・お刺身用さく150g   白菜・・・・2~3枚   水菜・・・・2束
えのき・・・・1/2株   しめじ・・・・1株   豆腐・・・・1/2丁
水・・・・1200cc  料理酒・・・・120cc  塩・・・・小さじ1  昆布・・・・1枚
ポン酢しょうゆ(キッコーマン限定品「香りのしずく・ゆず」)

【作り方】
1.白菜は芯の部分は細切りにして葉の部分はざく切りに。
水菜は5cmに切り、えのき・しめじは根元を落とし、小房に分けて、豆腐も切っておく。



2.ぶりは、薄いお造りにする。



材料の準備完了。



3.土鍋に、水と昆布を入れて少し置き、そこへ料理酒・塩を入れ、白菜の芯の部分を入れて火にかける。
煮立つ直前に昆布を引き上げ、白菜の葉の部分としめじと豆腐を入れ、
煮立たせないように火加減を調節して、えのきと水菜を入れたら、ぶりしゃぶスタート。



4.取り鉢を二つずつ用意して、一つにポン酢を入れて、もう一つの取り鉢に野菜を一旦入れて、
しゃぶしゃぶしたぶりの湯を切って、ポン酢につけて食べます。



これだと、ポン酢が薄まりずらくなります。


初めて「ぶりしゃぶ」食べたけど、美味しい

また、やろうっと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする