昨日から、始めたサッシのお掃除@スチームクリーナー

んで、サッシが綺麗になったら、レースのカーテンの汚れが気になる

昨日は



カーテンを干すのは、そのままカーテンレールへ取り付けすればいいので簡単。

だけど、ノン家のリビングの吹き抜けの、2階部分の窓のレースのカーテンは大変。


この高さですから、さすがのノンパパも、手が届かない。

脚立を、縦に伸ばして、登り、掃除機でホコリ取り。

この2階部分の窓、1階部分と同じなので、窓は開くのですが、通常は届かないので閉め切りにしているので、
ホコリが積もり放題。

結局、掃除機では取れなくて、ホコリが積もったまま、外すことに。。

外し方、忘れて悪戦苦闘。

やっと、外れました。



ノンママが、下で受け取り、ノンパパが、外でホコリをはらい、重りとか紐を外し、ノンママが洗濯。
ノンパパは、昨日に引き続き、1階のサッシをスチームクリーナーでお掃除。
吹き抜けの、梁の部分のホコリ掃除、吹き抜けの天井に付いている


背が高いって便利


