ノンパパ、9月30日の夜中からの夜勤を最後に、交代勤務終了しました。
10月1日は、夜勤明け、2日はお休みで、今日3日から日勤です。
なので、今日は、いつもどおり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
本日も、みっちゃんちからもらったお野菜、なす・トマト・ピーマンを使ってクッキング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
【材 料】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9e/b241b6b0496f5a0dc028661b50a9ea73.jpg)
長なす 2本 砂糖 小さじ1
米なす 2本 みりん 大さじ2+1/2
トマト大 1個 しょうゆ 大さじ2+1/2
鶏挽肉 200g 片栗粉 大さじ1(倍量の水で溶く)
酒 大さじ2 おろししょうが 小さじ1
【作り方】
1.なすは、ヘタを切って縦半分に切り、皮側に斜めに5mm幅に切り目を入れ、長さを半分から1/3に切る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/81/68f1767eb8ca60b99ef4fb26616e0848.jpg)
水に5分ほどさらしてあく抜きをし、ざるに上げて水気を切る。
2.トマトはくし形に切り、横半分に切る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/59/19c7b321210d5238d623249e56fd8c2b.jpg)
3.鍋に挽肉と酒を入れて中火にかけ、箸4本で混ぜながら肉の色が変わるまで火を通す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/37/3b230b3341b6979d70296f22943822b5.jpg)
水1カップを加え、煮立ったら灰汁を除き、なすを加える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/89/42592ff54b2a9fcbae0961537dd3c2d0.jpg)
砂糖・みりん・しょうゆで調味し、落とし蓋をして中火で約10分。なすがやわらかくなるまで煮る。
4.水溶き片栗粉を回しいれてとろみをつけ、トマトを加えて全体に混ぜ、トマトが熱くなったら、
おろししょうがを加えてひと混ぜして完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/32/81e323d8636f9f73c345ead6eff891d1.jpg)
ちなみに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b9/cb0328e337bbe2f28df1d14ca0619604.jpg)
ノンパパには、ピーマンソテーを添えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/88/b3f8540913a532e3a843369dfb793a81.jpg)
ノンママは、ポテトサラダと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a2/edad389934cc4e0742af88feed64ad06.jpg)
夏野菜のゴールデンコンビのメニュー、今シーズン何回か作りました。
大変美味しゅうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)