ノンママ、編み物が好きで、いくらでも編みたいけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/poloneck.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
去年は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/woolcap.gif)
そしたら、母が、「前開きのニットペストが欲しい。」と、言ったので編むことに。
便利な世の中で、編み物の「編み方図」も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
気にいったデザインを購入すると、マイページに編み方図が、ダウンロードされる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6d/8597b738d6d79aa8823f1c4f945b5e25.jpg)
使った毛糸は、純毛極太毛糸30g×14玉
編み始めると、夢中で編んぢゃうので、5日目で後身頃と右前見頃が出来て、左前身頃の作り目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/24/c5c58f426c349d7c96a1526913577ae8.jpg)
編むのが楽しいんだから、もっと、ゆっくり編めばいいんだけど、ついつい夢中になって編んでしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
んで、今回の母のリクエストは、前開きなので、ぐるっと右前立て~襟~左前立ての拾い目をして、ひたすら編む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7a/459d5b7ad976607cd314ee2ebd75c5a7.jpg)
袖ぐりも拾い目して2目ゴム編みで編んで、伏せ止めして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/21/03b0754bc740e7b2c02af578c8c9a6c2.jpg)
ボタンを付けて、完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a8/80de9f309c91f41c8d61cb9213fe4fba.jpg)
うん、イイ感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
さぁ、次は、何編もうかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)