ノンママ日記

ボーダーコリーのETOILE、Neigeの姉妹の様子を綴ったドタバタ日記
NOEL、ANGE、MICHELもいるよ

夏野菜のキーマカレー

2015年08月13日 | グルメ

立秋は過ぎたので、残暑ですが、まだまだっぽいので、
夏野菜をたっぷり使った、 夏野菜のキーマカレー  


【材 料】  (8皿分)

合挽肉・・・250g   長なす・・・2本   ズッキーニ・・・1本   トマト・・・2個
かぼちゃ・・・100g   パプリカ・・・1個(ピーマン族嫌いなノンママは人参1/3本)
枝豆・・・60g(正味)   玉ねぎ・・・1個   にんにく・・・大1片   しょうが・・・大1かけ
市販のカレールー・・・150g   バター・オリーブ油・しょうゆ・トマトケチャップ



長なすは、2本用意したけど、コレ



とんでもなく大きかったので、コレ1本で。。


【作り方】

1.なす・ズッキーニ・トマト・かぼちゃ・パプリカは1cm角に切り、玉ねぎ・にんにく・しょうがはみじん切りにする。
  枝豆は塩を入れた熱湯で茹でてさやから出しておく。(冷凍枝豆は、自然解凍してさやから出しておく。)

2.大きめのフライパン(炒め鍋)にバター・オリーブ油各大さじ2を入れて火にかけ、
  みじん切りした、にんにく・しょうが・玉ねぎを入れて炒める。

3.玉ねぎが透き通ったら挽肉を加えて炒め、色が変わったらトマト以外の野菜を加えて炒める。



4.全体に油が回ったら、大きい鍋に移して、トマトを加え、水900ccを加えて煮る。



5.沸騰したらあくを取り、火を弱めて約8分煮て、野菜が柔らかくなったら、いったん火を止め、
  カレールーを入れてよく溶かし、再び弱火で混ぜながらとろみが出るまで煮る。



6.最後に、しょうゆ・トマトケチャップを各少量加えて調味して出来上がり。



サラダを添えて 




材料を細かく切るので、準備は少し大変ですが、煮込み時間が短くて済むので、暑い夏にはお薦め!

のそばにいると暑いですからね。。

ノン家はIHヒーターなので、直接火は使いませんが、鍋からの熱気でやっぱり暑いです!

コレだけの分量ですが、たっぷりカレーをかけて食べるので、二人で二回で食べちゃいます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする