いつも、熊練で使わせていただいている「ドッグランてくてくピクニック」の
貸し切りドッグラン「プライベートスペース」の、扉が雨風に当たり老朽化していたので、


ノンパパDIY


ノン家にあった、アンジュのラティス。
アンジュのラティスとは?
アンジュが仔犬の頃、室内を仕切ろうと、ラティスを買ってきて、ノンパパが仕切りを作ったら、
ほんの2~3分で、突破!


で、お払い箱になったラティスは、ノン家の壁に16年半たてかけてありました。
そのラティスが、今回のノンパパDIYの材料。

古くなった、てくママお手製の扉を外し、

アンジュのラティスの加工を開始。

えったんとゆきちゃんは、ドッグランでフリー。

と言っても、自由に走り回ったりはしない。。

ノンパパの作業を、

ガン見!



うちのディスクドッグは、ディスクを投げないと、自由には走り回らない。。

新しい扉を取り付けて、

微調整して、




午後から行って、作業を始めて、まあまあ時間がかかり、薄暗くなってしまいました。

「秋の日は、つるべ落とし。」