昨日は、岩手県洋野町で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4b/d73e9dcc76f50eff22051db9400dfe88.jpg)
でしたが、熊練と重なり、行くことができませんでした。 残念っ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
ですが、洋野町で「うにまつり」をやるってことは、洋野町のお店(魚屋さん)に行けば、生うに買えるでしょ。
と、いう事で、今日は、T公園お散歩の後、八戸「エビスKEN」で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ramen.gif)
青森県のお隣、岩手県洋野町へGO!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
洋野町の「斎藤商店」で、生うにの幟を発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d5/01c004544019870fa439f66c71372b18.jpg)
牛乳瓶入りの生うに、ゲットしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dd/bb493484cd7a3c44fff336497420a7df.jpg)
帰りに、昨日の「たねいちウニまつり」の会場の種市海浜公園にある「ひろの水産会館」に立ち寄ると、
昨日のまつりの幟が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/07/2daace0a8678987a41e46ec3459b3ce2.jpg)
そして、「ひろの水産会館」の中で、牛乳瓶入りの生うにが、本日のみ、昨日のまつり価格で、売っていました。
こっちで買えばよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
スーパーで、お刺身ぶりと青森県産本まぐろの赤身を買ってきて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f1/7a4c32254d949cc54bed7c4b7fb1d4e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3f/ce6d1072c5dcc54ee30995e70c3299e5.jpg)
大変美味しゅうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)