ふきん漂白して痛めた手首、治りました。


なので、今日の献立は、ポトフ。
pot-au-feu フランス語で、「火にかけた鍋」。
大きなお鍋に、人参1本・じゃがいも2個・玉ねぎ1/2個・セロリ1本・キャベツ一玉(小)、
コンソメスープとローリエ1枚を入れて、火にかける。

野菜が煮えたら、ソーセージといんげんを入れて、さらに煮る。

最後に、塩こしょうで、味を調えて、
マイユの粒マスタードを添えて、

いただきます。

ノン家では、キャベツの玉が小さくなってくると、作るお料理です。

お野菜たっぷり食べられて、美味しいです。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます