今日は、中学の美術部は休みだったので早めに帰宅しました。
僕が帰ってからすぐに雨がひどく降りだして、今も降っています。
来週から三者面談が始まるので、授業は午前中だけになるし、夏休みも少し近づいてきたので、れしいし楽しみです。

(ヤバー)
この妖怪は、ヤバー。とりつかれると誰もがやべぇーとか、やばぁーいと思ってしまうということをひきおこすカバーの妖怪。
妖怪不祥事案件「やばい!今日宿題忘れてきた。どうしよう、怒られるかな怒られないかな」をひきおこす妖怪。
(好きなこと)
(嫌いなこと)
僕が帰ってからすぐに雨がひどく降りだして、今も降っています。

来週から三者面談が始まるので、授業は午前中だけになるし、夏休みも少し近づいてきたので、れしいし楽しみです。

(ヤバー)
この妖怪は、ヤバー。とりつかれると誰もがやべぇーとか、やばぁーいと思ってしまうということをひきおこすカバーの妖怪。
妖怪不祥事案件「やばい!今日宿題忘れてきた。どうしよう、怒られるかな怒られないかな」をひきおこす妖怪。
(好きなこと)
みんなをやばいと思うようなことでハラハラさせること。
(嫌いなこと)
自分のカバーの口の中にいろんな物を押し込まれること。
と帰るとき、カバンを持った瞬間 バラバラーー!
カバンのフタがしっかり締まってなかったのでした。
そこ事務室だったんで、椅子の下、机の下、ローカーの下にマイグッズが・・。
皆さんに拾ってもらいました。
落ちた中身が1円玉やらホッチキスの針やらオモチャの計算機やら・・
恥ずかしいし、バツが悪くて赤くなりました。
その失敗、1回だけです ♪
ぼくは、社会体験でバスの中に水筒を忘れてきてしまったことに気づいた時は、まさにヤバーにとりつかれていた気がします。ヤバーと同じ表情していること結構あるので、きっと僕の近くにいつもいるのかなと思います。