今日は、お正月準備の買い出しに付き合って街へ行きました。
朝ご飯が少し遅めだったので、お昼は、喫茶店でパンケーキを食べました。
厚さのある二段のパンケーキです。
メープルシロップをたっぷりかけることができて、僕の好みのかたさのパンケーキで、おいしかったです。
僕の好みは、少し硬めのパンケーキです。
レンタルDVDで、(サバイバルファミリー)を見ました。
ある日突然停電して、電化製品や電池が全部使えなくなり、東京から、鹿児島のおじいちゃんの家まで、自転車と徒歩で、サバイバルしながら、向かうお話です。
僕も、パソコンを使ったり、エアコンやテレビなど、電化製品に囲まれた生活をしているので、もし停電して、使えなくなったら、僕はすごく不便で困るなぁと思いました。
食べ物や水がなくなったら、家には入れなくて、水を探しに行かなきゃいけなくなるんだなぁと感じました。
鹿児島に向かう途中で、いろんなことが起きるけど、家族で協力して、乗り切って行くところが良かったし、面白かったです。
今日の妖怪は、怪我をさせてしまう見た目はかわいいけど、怖い妖怪なので、大晦日からお正月中は、気を付けてくださいね。
(怪我チョウ)
この妖怪は、怪我チョウ。とりつかれると誰もが怪我をしてしまうということをひきおこすガチョウの妖怪。
妖怪不祥事案件「坂を歩くときに転んだり、滑ったりすると怪我してそりゃー痛いよね」をひきおこす妖怪。
(好きなこと)
人に憑りついて怪我をさせることと、「やたらこ」(38回目投稿)の痛い系妖怪と一緒に遊んで仲良くなること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/e3/d14597a5ed952372a01c393656fe3754_s.jpg)
(嫌いなこと)
人に怪我をさせているところを「平鬼」(87回目投稿)と「へっチャラーハン」(88回目投稿)に憑りつかれて「平気平気」とか「こんなの全然へっちゃらだぜ」と言われるとそんなばかなと言って悔しがる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/dc/afeca30a2e70af6817931f64e8d74119_s.jpg)