今日の午前中僕の学校では終業式があり、待ちに待った冬休みに入りました!😆
二学期は、校内実習、校外実習、学校祭と行事が沢山あって、僕も疲れたけど、今までいろんな作業をやってきて、また作業を頑張らなきゃいけないなと思ったけど、行事も終わって、働いた後の冬休みは、体の疲れも取れるし、最高だなと思いました。
三学期も、僕の職場実習、スポーツ大会、地域販売などがあるので、冬休みに沢山疲れを取って楽しく過ごして、三学期の行事に向けて、頑張りたいと思います。😁
この土日は、ラボ・パーティの発表後の中高生の打ち上げ反省会があって、みんなで話し合ったり、お菓子を食べたりしました。
僕は、ナレーションを頑張ったことをみんなに話しました。十五少年漂流記の世界をみんなで表現して動いて楽しかったです。😄
後は、お父さんがずっと休日も仕事したりで忙しかったけど、時間がとれたので久しぶりに、家族で愛知県豊橋市の豊橋総合動植物公園”のんほいパーク”に行って来ました。
園内には、自然史博物館・動物園・植物園・遊園地があって、1日楽しめます。
今回は、動植物園を見て、遊園地の観覧車に乗ってきました。
動物園は、見たことがない動物や、変わった動物、なかなか見られない動物と、いろんな動物がいっぱいいて、鳴き声も、動き方もとても可愛かったです。😊
僕にとっては、「アザラシ」・「カワウソ」・「ガラゴ」が一番可愛く思えました。
植物園は、とても広くて、蝶が飛んでいたり、綺麗な花が咲いていたり、花の香りがしたり、音楽が流れたり、自然の音がしたりと、いろいろあったけど、僕は、雷の音や雨が降るスコールの音に少しビクっとなりました。
でも、外に出たら何ともなくて、安心したので良かったです。😅
観覧車は、凄く高いところに、どんどん上がって行って、僕は外から下を見るだけで、ここから落ちたらどうしようと思うくらいビクビクッとなったけど、景色を眺めながら話しをしていたら、何とか怖がらずに乗れたので、良かったです。😄
もうすぐクリスマスなので、今回は、植物園内のクリスマス飾りを中心に写真をのせてみました。
次回は、動物写真など少しのせたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e4/4a9fc12c6348c568fcd867be92fa6e0d.jpg)
(人が何かをやっているところをアァー!と言ってからかって見ている河童)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/85/5a2c6c0e165b3c2603b5ff0949931f83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5c/27edb1e9122d73c9dddf38b527ab9999.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/08/213678b48c535edbea4a368570f54635.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c4/6d96bde739dafcc264837657f514588e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/08/579d1d1c722c7ad3b07f4b9234f9abe0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fd/f94371136b6dcc14888844b583c3483a.jpg)