ただいま春休み7日目、僕の家の近くでも桜が少しだけ咲き始めました。😊
今回何が完成したかというと、学校の美術の時間に作った新聞を丸めて作る動物です。
僕は、最近気に入っている動物の1つの、”イボイノシシ”を作りました。
好きになったきっかけはディズニーのライオンキングに出てくるイボイノシシのプンバァからです。
みんなは、小さめに”ネコ”、”ネズミ”、”ハムスター”、”パンダ”、”インコ”、”クジャク”、”ゾウ”、”シロクマ”、”サメ”、”ヒョウ”、”キリン”、”ハリネズミ”、”ヤマアラシ”、”ウサギ”、”ヘビ”などを作っていたけど、僕は本物に近い大きさにどうしても作りたくて、初めから大きめに作ったので、なかなか完成出来なくて、先生にも貼るのを手伝ってもらい、何とか形までは学校で作ったけど、みんなみたいに和紙を張って色を付けたり出来ませんでした。😞
完成したものは、展示されて気に入った作品に、シールを貼るということもやりました。😔
他のみんなの作品を僕が見たら、可愛く丁寧に作られているのもあれば、体はなくて顔だけで作られている物もあったり、これなんの動物?あっ!そういうことかと、思えるような物もあったりと、いろんな動物の作品があったけど、どの動物もホントに動き出したら、可愛いだろうなと作品の動物の動き方を、想像するだけでも可愛く感じました。😍
学校では、時間もなかったので、これで完成ですと先生に言って持ち帰ったけど、僕的には、色を付けて更にイボイノシシっぽくしたかったので、休みに入ってから材料を買いに行って、続きを作りました。
僕は、イボイノシシを家でもう一度作るのに、イボイノシシの色といえばどんな感じで、どんな色合いにすれば良いかなと考えたところ、イボイノシシの体の色はオレンジ色で、牙の色は白色でタテガミと尻尾の毛の色は赤色にして、耳は黒とピンク色にしようと思って、その色の布テープを使って、イボイノシシの体に色を付けました。
耳に色を付けるのに、ピンクの布テープはあって耳には貼れたけど、黒はなかったので、黒はペンを使ってピンク色の上に綺麗に塗ることにしました。
タテガミの赤色は、紙を細長に切ってクルクル丸めて、その上から赤色のテープで丸めて、それでイボイノシシの背中に針を刺すようにして、タテガミの完成という風にしました。
尻尾の毛は、細長い紙を短めに切って、それをクルクル丸めて赤いテープで丸めて、そこから更に赤い丸めたテープを一つずつ、布テープにすべて貼り付けて、尻尾のところに貼り付けて、やっとイボイノシシを完成させることが出来ました。
僕の作ったイボイノシシは、目は少しジーッ見ていて、ぼんやりしているような感じで作ったけど、鳴きながら草原の草を食べたり、あちこちをウロウロと動き回る感じを想像するだけでも、僕にとっては癒されて可愛らしく感じます。😄
僕は、自分が思っていたように完成できたので、すごく嬉しい気持ちになりました。😂 😌
イボイノシシを作って、本当に良かったなと思いました。😁
※今回はオリジナル妖怪や河童の絵ではないけど写真も面白く撮れたので気軽に見てもらえたらうれしいです
ちょうど春らしくタンポポやきれいな花が咲いていたので一緒に!
少しだけサバンナ風を意識して砂場で。
作品名【のんびりと草を食べているイボイノシシ】