連投ですがキニシナイ
京王Bトレの第1弾としてBトレ初期の方に発売されて非冷房など様々な発売形態を増やして数年前には一畑全面や富士急スノープラウ、さらにはベンチレーター付き分散冷房屋根など沼が底なし沼になるくらいバリ展し続ける京王5000系を弄っていこうと思います。
今回作るのは営業車として最後まで残った5722+5723の編成をさよなら運転風にしてみたいと思います。

理由としては普通に製品買ってたり中古買ってたりしたらなんか揃ってた…というなんとも行き当たりばったりな理由です。
まずさよなら運転の時は5722号車だけ猫ヒゲが復活(この号車は登場時からヒゲなしだけど)されてるので富士急リバイバルセットからヒゲありの側面を持ってきます。あとは普通にステッカー貼っていきます。

小ネタなんですがマスキングテープを種別幕のところに貼ることで黄色幕を再現したり……

そんでステッカー貼り終了。
次に屋根を塗り分けていきたいのですが今屋根が絶賛入浴中なので今回はここまで。
京王Bトレの第1弾としてBトレ初期の方に発売されて非冷房など様々な発売形態を増やして数年前には一畑全面や富士急スノープラウ、さらにはベンチレーター付き分散冷房屋根など沼が底なし沼になるくらいバリ展し続ける京王5000系を弄っていこうと思います。
今回作るのは営業車として最後まで残った5722+5723の編成をさよなら運転風にしてみたいと思います。

理由としては普通に製品買ってたり中古買ってたりしたらなんか揃ってた…というなんとも行き当たりばったりな理由です。
まずさよなら運転の時は5722号車だけ猫ヒゲが復活(この号車は登場時からヒゲなしだけど)されてるので富士急リバイバルセットからヒゲありの側面を持ってきます。あとは普通にステッカー貼っていきます。

小ネタなんですがマスキングテープを種別幕のところに貼ることで黄色幕を再現したり……

そんでステッカー貼り終了。
次に屋根を塗り分けていきたいのですが今屋根が絶賛入浴中なので今回はここまで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます