10月月19日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で165回目の参加です。
空倶楽部については
かず某さん chacha○さんまで。
今年も、出かけました。
1年の内、春と秋の1週間だけ、生駒山からの日の出を見る事ができる場所。
その場所は、淀屋橋。
始発電車に乗って行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ce/767fe358b6c96c1b487a7d02448551c5.jpg)
焼けそうな予感が・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7b/4e4fbc04d0a3a1e1ce63df8f694a94f1.jpg)
空が焼けて・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/57/f8c32493e76a360938354e7ba6c97baf.jpg)
日の出が期待できそうですが・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/99/8e0027bf01784de202286b7805a7ddaa.jpg)
残念、お日様は顔を出してくれません。
ご来光クルーズも残念そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/25/0f00ea839d7a135517613fff17e761d8.jpg)
Canon EOS 5D Mark IV EF24-105mm f/4L IS II USM 2017年10月4日午前5時半から6時半ごろ。
この翌日、「空倶楽部のマドンナ」 lunayaさんと、ここで早朝デート・・・。
私、カメラを間違えて・・・・・。
SDカードが入ってなくて・・・。
必ず予備も持参する私ですが、この日はそれも忘れて(涙)・・・・・・
その時の空は lunayaさんにお願いします。
空倶楽部については
かず某さん chacha○さんまで。
今年も、出かけました。
1年の内、春と秋の1週間だけ、生駒山からの日の出を見る事ができる場所。
その場所は、淀屋橋。
始発電車に乗って行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ce/767fe358b6c96c1b487a7d02448551c5.jpg)
焼けそうな予感が・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7b/4e4fbc04d0a3a1e1ce63df8f694a94f1.jpg)
空が焼けて・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/57/f8c32493e76a360938354e7ba6c97baf.jpg)
日の出が期待できそうですが・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/99/8e0027bf01784de202286b7805a7ddaa.jpg)
残念、お日様は顔を出してくれません。
ご来光クルーズも残念そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/25/0f00ea839d7a135517613fff17e761d8.jpg)
Canon EOS 5D Mark IV EF24-105mm f/4L IS II USM 2017年10月4日午前5時半から6時半ごろ。
この翌日、「空倶楽部のマドンナ」 lunayaさんと、ここで早朝デート・・・。
私、カメラを間違えて・・・・・。
SDカードが入ってなくて・・・。
必ず予備も持参する私ですが、この日はそれも忘れて(涙)・・・・・・
その時の空は lunayaさんにお願いします。