7月29日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で123回目の参加です。
空倶楽部については
かず某さん chacha○さん まで。
7月20日、暑い日です。
ここ、南禅寺の三門です。高さは22mもあります。
canon EOS70D EFS18-135/3.5-5.6ISSTM 2016年7月20日14時18分 京都市
山門とも書き表され、寺院を代表する正門であり、
南禅寺の三門は別名「天下竜門」とも呼ばれ、上層の楼を五鳳楼と呼び、
日本三大門の一つに数えられます。
三門の楼上にあがるのは、何年ぶりでしょうか?
かなりの急階段です。
回廊は一周することが出来ます。
こちらは、我が家のお墓がある、蹴上方面です。
見る場所によっていろいろな景色を楽しむことができる。
こちらは楼上の東側ですぐ下を見た時に広がる法堂へと続く道の景色です。
南禅寺の敷地内にある天授庵には、枯山水庭園(かれさんすいていえん)と池泉回遊式庭園(ちせんかいゆうしきていえん)があり、お庭と紅葉が素敵なことで有名です。
この後、空倶楽部のブロ友さんが行かれた
宇治の平等院にも出かけました。
その時の写真は続くで・・・・。
空倶楽部については
かず某さん chacha○さん まで。
7月20日、暑い日です。
ここ、南禅寺の三門です。高さは22mもあります。
canon EOS70D EFS18-135/3.5-5.6ISSTM 2016年7月20日14時18分 京都市
山門とも書き表され、寺院を代表する正門であり、
南禅寺の三門は別名「天下竜門」とも呼ばれ、上層の楼を五鳳楼と呼び、
日本三大門の一つに数えられます。
三門の楼上にあがるのは、何年ぶりでしょうか?
かなりの急階段です。
回廊は一周することが出来ます。
こちらは、我が家のお墓がある、蹴上方面です。
見る場所によっていろいろな景色を楽しむことができる。
こちらは楼上の東側ですぐ下を見た時に広がる法堂へと続く道の景色です。
南禅寺の敷地内にある天授庵には、枯山水庭園(かれさんすいていえん)と池泉回遊式庭園(ちせんかいゆうしきていえん)があり、お庭と紅葉が素敵なことで有名です。
この後、空倶楽部のブロ友さんが行かれた
宇治の平等院にも出かけました。
その時の写真は続くで・・・・。
お寺の楼門からは随分展望が効くものなのですね。
暑かったでしょうが楽しまれたことだと。
そろそろ、四国のお墓の手入れに行かないと・・・
そんな思いにさせてくれました。
勿論、金魚と写真込みで計画です(笑)
暑い京都、でも清々しいお写真です。
心の余裕が表れているのかな?
と、石川五右衛門が言った昔から、
山門からの景色は変わらないのでしょうね。
登ったことはありませんが、たしかに大きな建物ですね。
でも、暑かったでしょう。
方丈庭園、水路閣、金地院庭園、見どころ満載ですね。
いいないいな〜〜京都。
奈良も京都もほんと最高ですよね。
今度は京都散策したいな〜。
哲学の道をのんびり歩いて南禅寺、、。
最高ですよね〜〜。
暑い日によく出かけられましたね、
今年の猪名川の花火大会は8月20日(土)に
あるそうですよ。
見た瞬間、ひと目惚れです。
京都、奈良は心にしみいるものに沢山出会えますね。
急な階段をカメラ片手に昇れるようにまで回復した
nokoさん、本当に良かったですね!
夏空、緑も美しい。
はい、この日は暑かったです。でも楼上は風があって
意外と涼しく感じました。
来月もお墓にお参りする予定ですが、まだ暑そうです。
>そろそろ、四国のお墓の手入れに行かないと・・・
まだまだ、暑い日が続きます、ご自愛下さい。
子供の頃はよくあがっていたのですが、久振りにあがりました。
>心の余裕が表れているのかな?
いえいえ、いつもいっぱいいっぱいの日々です。
暑い日ですので、観光客も少なくて静かな時を過ごせました。