最新の画像[もっと見る]
-
二月堂 by 空倶楽部(408) 2ヶ月前
-
二月堂 by 空倶楽部(408) 2ヶ月前
-
二月堂 by 空倶楽部(408) 2ヶ月前
-
二月堂 by 空倶楽部(408) 2ヶ月前
-
二月堂 by 空倶楽部(408) 2ヶ月前
-
二月堂 by 空倶楽部(408) 2ヶ月前
-
第一なぎさ公園 by 空倶楽部(407) 3ヶ月前
-
『お正月の空』 by 空倶楽部(406) 4ヶ月前
-
『お正月の空』 by 空倶楽部(406) 4ヶ月前
-
『お正月の空』 by 空倶楽部(406) 4ヶ月前
楠木はほんと写し甲斐のある木ですね~。
でも魚眼でしかものにできない^^
素晴らしい大楠さんでしたね~
見上げると包まれるような気持ちになりました
とりあえず、広角を持参してよかったと思いました(*^_^*)
わぁ~、わたしも同じ「熱田神宮」での参加でした!
嬉しい!!
魚眼レンズで撮ると、御神木のパワーを
まぁるく閉じ込めた感じに撮れていますね!
楠の存在感と包まれるような感じが伝わります~。
わたしは この日は全て15mmでした。
いいですね!
新緑の楠も美しい。
僕もこの楠木をキラリン入れて撮っていますが、魚眼だとますます迫力ありますね。
名古屋オフ会、楽しかったようですね。
そして、みなさんそれぞれの個性を感じました。
フィッシュアイで陽をキラリ。
ご神木の存在感がじゅうぶんなほど伝わってきます。
パワーもいただきました。
魚眼 楽しそう♪
オフ会のお写真 楽しみにしています
熱田神宮、、、よかったですよね〜〜
フィッシュアイの使い方!素晴らしい〜〜!
見事に閉じ込めましたね〜〜!(笑
キラリンも入って最高のショットです。
行ってみたいです。^±^ノ
また緑の中の木漏れ日もきれいです。
緑の木漏れ日っていいですね。
木々の中なので少し涼しいですね。^±^
存在感が伝わって来ます。
太陽キラリンからも降り注ぐパワーを頂けそうです。