空を見上げて 一期一会        

空が好きで、空との出会いを楽しんでいます。

川見四季桜の里 by 空倶楽部(134)

2016-11-19 10:24:27 | 空倶楽部
11月19日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で134回目の参加です。


空倶楽部については
かず某さん chacha○さん まで。


小原ふれあい公園↓から川見四季桜の里へ・・・。

山面一面、四季桜・・・。


canon EOS 70D EFS18-135/3.5-5.6ISSTM 2016年11月15日15時23分豊田市


黄色の色が・・・。


canon EOS 70D EFS18-135/3.5-5.6ISSTM 2016年11月15日14時47分豊田市

曇り空が少し晴れてきて・・・・。

canon EOS 70D EFS18-135/3.5-5.6ISSTM 2016年11月15日15時11分豊田市

こんな表情も見せてくれて・・・・。

canon EOS 70D EFS18-135/3.5-5.6ISSTM 2016年11月15日15時12分豊田市



四季桜、数本なら咲いているのをよく見かけますが・・・。

こんなに咲いているのは初めてみました。

コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四季桜 『8のつく日はwebに... | トップ | みたらい渓谷その1 »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fukurou0731)
2016-11-19 11:18:23
noko様
おはようございます。
一枚目の写真の白く見えるのは桜なんですね!?
驚きですね。満開なんですね。
桜の花の中に紅葉がある風景、なんか季節感が合わないですが、この時期に咲く桜なんですね!
返信する
Unknown (笑子)
2016-11-19 11:25:51
紅葉黄葉四季桜・・
波のようですね

四季桜は二度咲く桜なんですね(*^_^*)

こちらではなかなか見ないのですが
こんなにたくさんあるなんて!

今日は雨模様の関東
明日は冬桜を見てきます(^^)v
返信する
今日は!(=^・^=) (Kmori)
2016-11-19 15:37:27
凄~~い!
四季桜、こんなに沢山咲いていると見事ですね!

紅葉とのコラボも素敵で見て見たいと思わせる
シーンですね!
返信する
Unknown (chacha○)
2016-11-19 19:51:47
紅葉に四季桜 美しい!
沢山の四季桜、見事です。
返信する
Unknown (juraku-5th)
2016-11-19 20:57:10
こんばんは。

四季桜というのですか。
はじめて知りました。
一枚目。まるでパステル画のよう。
紅葉に桜、不思議な美しさですね。

返信する
Unknown (lunaya)
2016-11-19 21:28:46
noko さま

えっ?いつのお写真?って思って
日付を2度見してしまいました。
今の時期にこんなに咲いているのですね~。
すごいすごい!!

お山の色合いも空の色合いも本当に多彩で
たくさん楽しまれたこの日のnokoさん。
なんかとっても縁起が良さそうなお写真です~。(笑)
返信する
Unknown (chacha○)
2016-11-19 21:41:53
この空で雨でしたか?

はい!夜中から雨が降り出し
夕方まで雨降りでした、
明日は晴れ模様で気温が20℃以上の予報です。
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2016-11-19 21:58:41
桜ですか。
秋に咲く、十月桜か、寒桜でしょうかね。^±^
そういえば、途中の散歩道にも桜が咲いていたような。
その中での紅葉もきれいですね。^±^ノ
返信する
こんばんは。 (Minoru)
2016-11-19 23:01:26
四季桜の里、素敵ですね。一つの景色を二倍楽しめる風景です。
 グリコキャラメル見たいです。
 唯一、桜だけ春に花を咲かせてすぐに実を付けます。そのことから桜は本来もっと早く咲くものだったと推測されます。
 冬に咲くシベリア桜が桜の祖先かしらと思われてしまいます。フユザクラやジュウガツザクラも園芸種ですね。
返信する
Unknown (まこちゃん)
2016-11-19 23:22:24
凄い
こんなの 初めて見ました
ありがとうございます!
返信する

コメントを投稿

空倶楽部」カテゴリの最新記事