ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
空を見上げて 一期一会
空が好きで、空との出会いを楽しんでいます。
六甲山上空の空
2015-05-31 01:05:07
|
空
5月24日、カメラが故障から直ってきて・・・。
初めての撮影会。
服部緑地公園、空が綺麗・・・。
そして同じ日の夕景。
六甲山頂の空。
雲の形が面白い。
アップにして・・・。
この日、六甲のふもとには福がきたのかしら?・・。
#写真
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (10)
«
旅の最後の夕景 by 空倶...
|
トップ
|
幻日に会えた日
»
このブログの人気記事
今年最後の空倶楽部の日 by 空倶楽部(405)
『お正月の空』 by 空倶楽部(406)
杏の花 『8のつく日はwebにお花を』(36)
背割れ堤の桜
今日の夕焼け
万博公園で鳥さん初撮り
ヤマアジサイ「井内錦」 『8のつく日はwebにお花...
ツバメに異変
ホテイアオイ by 8na8na-club(87)
秋桜いろいろ・・。『8のつく日はwebにお花を』(...
最新の画像
[
もっと見る
]
二月堂 by 空倶楽部(408)
2ヶ月前
二月堂 by 空倶楽部(408)
2ヶ月前
二月堂 by 空倶楽部(408)
2ヶ月前
二月堂 by 空倶楽部(408)
2ヶ月前
二月堂 by 空倶楽部(408)
2ヶ月前
二月堂 by 空倶楽部(408)
2ヶ月前
第一なぎさ公園 by 空倶楽部(407)
3ヶ月前
『お正月の空』 by 空倶楽部(406)
3ヶ月前
『お正月の空』 by 空倶楽部(406)
3ヶ月前
『お正月の空』 by 空倶楽部(406)
3ヶ月前
10 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
Futchan
)
2015-05-31 09:06:29
おはようございます。
六甲山はいま緑が眩しいでしょうね。
高山植物園では
クリンソウがそろそろ咲き出したかな?
六甲山の空の雲
不思議で可愛い雲ですね。
返信する
こんにちは
(
bara
)
2015-05-31 12:05:46
服部緑地の薔薇・・まだ綺麗なんですね。
クリオネみたいな可愛い雲♪ すいすい泳いでいるみたい~~。
返信する
こんばんはです。^±^ノ
(
てくっぺ
)
2015-05-31 19:53:48
六甲山の雲、不思議ですね。^±^
そういえば、わが町もですが、変わった形の雲を、最近よく見かけますね。
今日も、早朝、きれいな朝焼けと雲がかかった・・・の・・・ですが・・・。
二度寝しちゃってました。^±^…写真を撮ればよかったなあ
返信する
Unknown
(
chacha○
)
2015-05-31 19:57:21
六甲山の夕焼け綺麗ですね~
色々な雲、見ていて楽しいですネ
返信する
Unknown
(
かず某
)
2015-05-31 22:54:24
こんばんは~!
楽しい雲が出てたんですね!
綺麗に赤く染まって、、。
美しい~!
返信する
Unknown
(
noko
)
2015-06-01 11:04:23
Futchanさん、ありがとうございます。
>クリンソウがそろそろ咲き出したかな
カメラ仲間が撮っていました。咲いているようです。
六甲山の上空は風の影響でしょうか?時々面白い雲が見れます。
返信する
Unknown
(
noko
)
2015-06-01 11:06:54
baraさん、ありがとうございます。
服部緑地の薔薇、遠目には綺麗ですが、そろそろ終盤です。
この日は雲が多い日でしたが、面白い雲にも会えました。
返信する
Unknown
(
noko
)
2015-06-01 11:09:12
てくっぺさん、ありがとうございます。
朝焼け残念でしたね。
私、朝は苦手で、どちらかと言うと夕景ですね。
雲、一瞬で形が変わってしまいますね。
返信する
Unknown
(
noko
)
2015-06-01 11:12:29
chacha○さん、ありがとうございます。
いつもの近所の公園からです。
冬はお日様六甲山に沈むのですが、夏は北摂山系箕面山に沈むので、お日様は撮れなくなりました。
なので、もっぱら雲撮りです。
返信する
Unknown
(
noko
)
2015-06-01 11:13:59
かず某さん、ありがとうございます。
今の時期お日様は撮れないので、もっぱら雲撮りです。
やさしい空の色になってくれました。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
空
」カテゴリの最新記事
今年最後の満月
スーパーブルームーン
今日、私が住む市は39,5℃だって・・・。
郡山城址跡で日暈に
明けましておめでとうございます。
8年ぶりに満月となった中秋の名月
観測史上もっと早い梅雨入り
パープルの空に虹がでた。
ピンクムーンと今日の空
万博記念公園で日暈(ハロー)に・・・。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
旅の最後の夕景 by 空倶...
幻日に会えた日
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
nokoです。
空が好きで、ブログを始めました。
お花も大好きです。
可愛い小鳥も・・・。
主にデジ一で撮っていましたが、現在はミラーレスカメラです。
おきてがみ
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
二月堂 by 空倶楽部(408)
第一なぎさ公園 by 空倶楽部(407)
『お正月の空』 by 空倶楽部(406)
明けましておめでとうございます。
今年最後の空倶楽部の日 by 空倶楽部(405)
ブログを開設14周年
グラングリーン大阪 by 空倶楽部(403)
明石海峡大橋 by 空倶楽部(402)
『映り込みの空』 by 空倶楽部(401) と 広重 -摺の極- (後期)あべのハルカス美術館
空の情景 by 空倶楽部(400)
>> もっと見る
カテゴリー
乗り物
(10)
動物園
(2)
鳥
(47)
花
(171)
美術館・博物館
(8)
空倶楽部
(357)
雲のカタログ
(3)
USJ
(4)
奈良まち歩き
(2)
写真展
(18)
写真、空、花
(0)
空
(121)
写真
(5)
日記・エッセイ・コラム
(62)
旅行
(29)
レトロビル
(1)
ご近所散歩
(7)
植物園
(0)
歳時記
(15)
北摂まち歩き
(18)
京都まち歩き
(19)
まち歩き
(11)
万博公園
(23)
ブログ
(8)
カメラ修行
(63)
カメラ教室(EOS学園)
(8)
8na8na-club
(50)
最新コメント
Kmori/
二月堂 by 空倶楽部(408)
Kmori/
第一なぎさ公園 by 空倶楽部(407)
juraku-5th/
第一なぎさ公園 by 空倶楽部(407)
noko/
『お正月の空』 by 空倶楽部(406)
chacha◯/
『お正月の空』 by 空倶楽部(406)
Kmori/
『お正月の空』 by 空倶楽部(406)
笑子/
『お正月の空』 by 空倶楽部(406)
笑子/
今年最後の空倶楽部の日 by 空倶楽部(405)
かず某/
今年最後の空倶楽部の日 by 空倶楽部(405)
chacha◯/
今年最後の空倶楽部の日 by 空倶楽部(405)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パクチー」を食べられますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パクチー」を食べられますか?
六甲山はいま緑が眩しいでしょうね。
高山植物園では
クリンソウがそろそろ咲き出したかな?
六甲山の空の雲
不思議で可愛い雲ですね。
クリオネみたいな可愛い雲♪ すいすい泳いでいるみたい~~。
そういえば、わが町もですが、変わった形の雲を、最近よく見かけますね。
今日も、早朝、きれいな朝焼けと雲がかかった・・・の・・・ですが・・・。
二度寝しちゃってました。^±^…写真を撮ればよかったなあ
色々な雲、見ていて楽しいですネ
楽しい雲が出てたんですね!
綺麗に赤く染まって、、。
美しい~!
>クリンソウがそろそろ咲き出したかな
カメラ仲間が撮っていました。咲いているようです。
六甲山の上空は風の影響でしょうか?時々面白い雲が見れます。
服部緑地の薔薇、遠目には綺麗ですが、そろそろ終盤です。
この日は雲が多い日でしたが、面白い雲にも会えました。
朝焼け残念でしたね。
私、朝は苦手で、どちらかと言うと夕景ですね。
雲、一瞬で形が変わってしまいますね。
いつもの近所の公園からです。
冬はお日様六甲山に沈むのですが、夏は北摂山系箕面山に沈むので、お日様は撮れなくなりました。
なので、もっぱら雲撮りです。
今の時期お日様は撮れないので、もっぱら雲撮りです。
やさしい空の色になってくれました。