空を見上げて 一期一会        

空が好きで、空との出会いを楽しんでいます。

二上山の空 by 空倶楽部(105)

2016-01-19 00:00:17 | 空倶楽部

1月19日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で105回目の参加です。



空倶楽部については
かず某さん chacha○さん まで



面白い雲が出てくれました。

canon EOS 70D EFS18-135/3.5-5.6ISSTM 2016年1月6日10時58分



二上山(にじょうざん)は、奈良県葛城市と大阪府南河内郡太子町にまたがる山。
金剛山地北部に位置し、北方の雄岳(517m)と南方の雌岳(474m)の2つの山頂がある双耳峰である。


かつては大和言葉による読みで「ふたかみやま」と呼ばれた。

いにしえより、その美しい山容へ日が沈んでいく様子から
神聖な山として崇められてきた二上山。

悲運の皇子・大津皇子は
都から遠く離れたこの双峰の山に葬られたと万葉集は伝えている。




下の写真私の「空撮り基地」から撮った二上山です。
2011年10月20日、古い写真ですが、大阪からでもよく見えます。


「石光寺」「當麻寺」は今回で終了です。




コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒ぼたんと冬ぼたん『8のつく日はwebにお花を』(5)

2016-01-18 00:00:10 | 
『8のつく日はwebにお花を』・・・・・・・。

冬に咲くぼたん、なぜか「寒ぼたん」と「冬ぼたん」の呼び名が・・・・。


石光寺は「寒ぼたん」そして當麻寺は「冬ぼたん」と・・・・・。






石光寺のHPには本物のぼたんと紹介されている。

石光寺は「関西花の寺霊場第二十番」。




石光寺の「寒ぼたん」。






當麻寺奥院の「冬ぼたん」。









その見分け方は・・・。


「寒ぼたん」は自然の中で時期がくれば花は開きます。
初冬の頃から咲き出し、12月には見頃を迎えます。
茎が短く葉がほとんど出ないのもそのためで、これも寒さ対策のひとつとのこと。


「冬ぼたん」は冷蔵庫と温室を利用して春ぼたんを人工的に春夏秋冬をこしらえて
促成で咲かせ、鉢ごと埋めたのが「冬ぼたん」です。
春のつもりで咲いているのですから長い茎と大きな緑の葉っぱが特徴です。
現在殆どの観光地でこれが行われているらしい。



簡単に見分けるには「大きな葉っぱ」があるかないかで、見分けられるようだ。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1.17 祈り

2016-01-17 00:25:04 | 日記・エッセイ・コラム
あの日から、もう21年・・・・。

そんなに年月がすぎたのか・・・・・。

ほんの少し前の様に思っていたのに・・・。

もう21年も経ってしまった。


その日、私はすごい揺れで目が覚めた・・・・。

その日の夜、対岸の神戸は明かりがなく・・・・。

翌朝神戸の町から、立ちのぼる煙・・・・。


忘れられない、忘れてはいけない日・・・。

そして、伝えていかないと・・・・・・・。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅と桜、春近し?

2016-01-16 00:00:10 | 


今週は本来の冬の寒さになりそうですが・・・・・・。


先週カメラのお仲間と出かけた「石光寺」と「當麻寺」。

今年は暖冬の影響か、お花の開花時期がおかしい・・・。

梅の花がこんなに咲いていたり・・・。








桜も・・。






この冬、お花の開花だけでなく、鳥さんの行動も・・・・。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石光寺の蝋梅

2016-01-14 18:46:52 | 

石光寺の蝋梅です。

ちょうど見ごろのようです。








写真を撮っていると甘い香りが・・・・。



花びらが蝋のように透けて・・。




そして、蝋梅の名前の由来ですが、中国から渡来して、そのまま、

漢名の「蝋梅」が使われていますが、2つの説があります。


1つは、

花が蝋細工(ろうざいく)のような光沢と質感をもち、

梅に似た花を咲かせるからという説


もう1つは、

陰暦の12月(臘月:ろうげつ)頃(現在の1月頃)に咲く

梅に似た花であることからという説








お花の少ない時期に開花するのがうれしい・・。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする