今年は、3月に夫の心臓手術があったので、どこにも旅行はしなかった。暑かった夏を乗り越えて、体調もだいぶ落ち着いてきたので、息子の住む沖縄を訪ねてみようかと、ネットで前もって予約していた、6日間の旅行にでかけてきた。
私たちは同じホテルに5連泊して、息子ファミリーも連休を2泊、同じホテルで合流する日程だった。
到着した日は、夕食を、牧志の市場が建て直したと聞いていたので、市場の2階の食堂で食べてみようと、ホテル前のバス亭からバスで向かった。平日の夕方とあって、交通渋滞がひどかった。
国際道りに面して、以前はあった牧志市場は見あたらず、ドン・キホーテが建っていた。
うろうろしても探せなくて、呼び込みをしていたおじさんに尋ねたら、市場道りの奥に建て替えたビルの中だという。
到着したのは7時ごろで、1階の店舗はほとんど閉まっていた。2階の食堂は8時までだと言う。エスカレーターが中央にあり、片側の店舗数件は閑散としていて、もう片側は混雑している。迷わず、賑わっているほうに行って、とりあえず座った。
雰囲気は、以前と同じ。おさしみは終わったと言われたので、そうめんチャンプルーと、魚のからあげを注文し、オリオンビールをたのんだ。
どちらもおいしかった!
しかし、食堂が8時までだとは思わなかった。早朝からやっているので、そうなのかもしれない。
國際道り前からバスでホテルに戻った。今回の旅行は、なるべく交通手段にバスとモノレールを使うつもり。”OKICA”カードが便利だ。バス停はホテルに近いし、モノレール駅も歩ける距離だ。