昨年から見たいと思っていたウワミズザクラ(バラ科、サクラ属)を見に行きました。
ブラシ状の白い花は美しく、見頃を迎えていました。5月7日
ついでにこの山に咲く、いろんな花も見てみましょう!
ヤマフジの花は、山に行く車道わきでも盛りに咲いています。
オドリコソウとのコラボも綺麗です。
何本かあるコバノミツバツツジも満開です。
白く雪が降ったように咲くこの花は、コバノガマズミ。美しい!
ボロボロノキはもう少しで咲き、花弁がクルリと裏返った可愛い花が見れるでしょう!
あらあら!シュンランさんは伸びきっていますが、まだまだ健在です。
花弁がない小さなアオハコベ!雌しべと雄しべだけの、この上なく地味な花です。
でも見つけて嬉しい!
イチヤクソウはこんな蕾を付けてスタンバイ!いつ咲いてくれるのでしょうか?
そしてこの花、もう少ししたら下から上へと細い花弁が開き、美しい姿を見せてくれるでしょう。
今からわくわくです。
ここではウワズミザクラの咲く季節も、いろんな花が咲くんですね~
これからはどんな花が見れるでしょうか!
ブラシ状の白い花は美しく、見頃を迎えていました。5月7日
ついでにこの山に咲く、いろんな花も見てみましょう!
ヤマフジの花は、山に行く車道わきでも盛りに咲いています。
オドリコソウとのコラボも綺麗です。
何本かあるコバノミツバツツジも満開です。
白く雪が降ったように咲くこの花は、コバノガマズミ。美しい!
ボロボロノキはもう少しで咲き、花弁がクルリと裏返った可愛い花が見れるでしょう!
あらあら!シュンランさんは伸びきっていますが、まだまだ健在です。
花弁がない小さなアオハコベ!雌しべと雄しべだけの、この上なく地味な花です。
でも見つけて嬉しい!
イチヤクソウはこんな蕾を付けてスタンバイ!いつ咲いてくれるのでしょうか?
そしてこの花、もう少ししたら下から上へと細い花弁が開き、美しい姿を見せてくれるでしょう。
今からわくわくです。
ここではウワズミザクラの咲く季節も、いろんな花が咲くんですね~
これからはどんな花が見れるでしょうか!
ウワミズザクラの白いお花いいですね。
野山に出かけると いろいろな草花の息吹に触れて元気が出ますね。ウワミズザクラの実はお酒につけると香りと色が愉しめます。“ボロボロノキ”名前は聞いていましたが初見です。
下から2番目のお花 何かしら?教えてくださいませ。
ハナイカダのどの部分が食べられるんでしょうか??
今年は「蕾や若い実」を塩漬けで・・。(食べることが一番、笑)
シュンランを、湯がいて食べたらヒンシュクをかいまして…。まあ我が家の山でしたので)
白い花が目立つようになりましたね、県道の傍にシライトソウが目立つのも多分もうすぐでしょう。
ナンジャモンジャの木や、「ボロボロの木」この辺りには植物園に行かないと見られないのでしょうね。残念。
そうなんですか!今年は実をなんとかしなければ~
>下から2番目のお花 何かしら?
もう少しで咲きますので、お楽しみに~
>ハナイカダのどの部分が食べられるんでしょうか?
若い葉っぱを天ぷらなどで食べますよ
雨が続いていますので、山も緑が増していることでしょう
シュンランは湯がいて~もったいないような気がしますが、
山菜料理店では、食材になっていますねよね。
いい香りがしますので、シュンラン茶にして飲みたいです。