行雲流水~季節の花とともに

自然や草花を通して感動を伝えたい~リーフのブログです。

脊振山~蛤岳、紅葉狩り

2007年11月18日 | 



脊振山から蛤岳へ紅葉狩りに行ってきました。

今日は朝から、冬型の気圧配置で気温が上がらず脊振山頂では
気温3度、早々に蛤岳を目指します。

蛤岳に向かう木道はブナやモミジの黄色や赤に染まり絵のようです。

所々の落ち葉の道もなかなかいいものです。

蛤山頂では、北九州と久留米から来た登山者と一緒でした。

ムラサキシキブの紫の実、イナカギク、まだ咲いてたツリフネソウ。
お花や実も楽しんだ登山でした。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤドリギ | トップ | 秋に鮮やかなこの花 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
蛤岳 (お母ちゃん)
2007-11-18 23:55:27
黄色や赤に染まり絵のようですとのこと、やはり情報どうり
でしたね、紅葉最終にお母ちゃん間に合うかな。
返信する
>お母ちゃん (リーフ)
2007-11-19 08:52:15
三瀬から金山に行く予定でしたが、予定変更で行った
蛤岳は情報通りの見事な木道沿いの紅葉でした。

落ち葉の中の山歩きもいいもんだと思いました。

雲仙も楽しみです。
返信する
蛤岳 (yan)
2007-11-20 17:55:01
 リーフさんこんばんわ、脊振山から蛤岳へ登られたとのこと、お疲れさまでした。紅葉見事ですね、落ち葉の道もいいですよね、
 雲仙の紅葉はすでに、終わっているとのことですので、落ち葉の道を楽しみにしています。
 諫早駅では進行方向左側の出口で、お待ちいたしております。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事