行雲流水~季節の花とともに

自然や草花を通して感動を伝えたい~リーフのブログです。

今年の佐賀インターナショナルバルーンフェスタは~

2013年11月06日 | 日常

 

 

 

 

 

 

佐賀インターナショナルバルーンフェスタに、

佐賀に帰っていたあゆゆさんとヨレンと一緒に行ってきました。

最終日の朝で晴天の日だったので、一斉に飛び立つ100機あまりのバルーンを見れるかな~

と思ったのですが、風が強くて中止になりました。

それでも佐賀のバルーンニストの皆さんが詰めかけた観客のために

何機かを膨らませてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

青い空に浮かぶカラフルなバルーンは何度見てもいいもんです。

バルーンフェスタは佐賀人にとって、誇れる大会です。

 

10月27日に逝った父も大好きで、毎年孫を連れて行っていました。

久しぶりに見に行った、今年のバルーンフェスタでした。

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨年は黒岳登山をしてましたね~ | トップ | 農園~サツマイモの収穫 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ワル猫です)
2013-11-14 21:08:39
そうですか、お父様お亡くなりになられたんですね。
ご冥福をお祈りします。

オイドンはもう父も母も亡くなって、兄弟で集まる機会が少なくなりました。会えば昔話等しますが・・・

佐賀のバルーン、今年は会場に行きましたよ。ほんの十数分でしたが、秋の風を感じました。
返信する
>ワル猫さんへ (リーフ)
2013-11-14 23:34:26
ワル猫さん、こんばんは。

>オイドンはもう父も母も亡くなって~
そうなんですね。

ワル猫さんもバルーンに行かれたんですね。
佐賀によくマッチしたバルーンの景色~いいですよね。
返信する
バルーン大会 (ayuyu)
2013-11-18 18:52:45
今回久しぶりにバルーン大会の開催に合わせて佐賀に帰省したら、
佐賀で一番誇れる素敵なイベントだな~とつくづく思いました~
東京に住んでいると、日本国内でもまだまだ知名度は低いように感じますが、
今後もっともっと大きなイベントになるといいですね☆
返信する
>ayuyuさんへ (リーフ)
2013-11-19 00:23:31
ayuyuさん、こんばんは。

素晴らしいバルーン大会をもっと皆さんに知ってもらいたいですね。

来年はまたみんなで行きたいものですね~
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事