いろいろあって運動不足気味!でも平地を歩くのは味気ない。
そんな時は、北山を歩きます。
平地は桜の満開の時期。ここまで来る間にも美しいソメイヨシノを見ることができました。
北山の桜はこれからです。
控えめに咲くヤマザクラのアップです。
貯水率87%の北山湖の周りでは、釣りをする人たちが何人かいるくらいで静かでした。
北山はまだ早春の雰囲気です。
ツクシショウジョウバカマが背伸びして早い春を謳歌しています。
北山に多い早春の黄色い花、クロモジは満開ですね。
そしてミツマタの花も~
一番多いのは、スミレの花ですね~
いろいろな種類のスミレをどこにでも見ることができます。
これはコスミレかな?
ツクシを摘みながら歩きます。
いくつかの橋を渡ります。
ニホンジカ君も見つめています。(笑い)
オドリコソウは咲き始め。
ウグイスカグラの小さな花も咲き始めでした。
まだ早いかなと思っていたシュンランは結構咲いていました。
地味なランですが、写真映りは抜群です。(笑い)
こんなところにワサビの花が咲いています。
これは植栽されたものでしょうか?それでも初めて見れて嬉しい~
そんな今の北山湖周辺でした。
(脊振山方面)
脊振山から続く山系の春も気になってきました。
そんな時は、北山を歩きます。
平地は桜の満開の時期。ここまで来る間にも美しいソメイヨシノを見ることができました。
北山の桜はこれからです。
控えめに咲くヤマザクラのアップです。
貯水率87%の北山湖の周りでは、釣りをする人たちが何人かいるくらいで静かでした。
北山はまだ早春の雰囲気です。
ツクシショウジョウバカマが背伸びして早い春を謳歌しています。
北山に多い早春の黄色い花、クロモジは満開ですね。
そしてミツマタの花も~
一番多いのは、スミレの花ですね~
いろいろな種類のスミレをどこにでも見ることができます。
これはコスミレかな?
ツクシを摘みながら歩きます。
いくつかの橋を渡ります。
ニホンジカ君も見つめています。(笑い)
オドリコソウは咲き始め。
ウグイスカグラの小さな花も咲き始めでした。
まだ早いかなと思っていたシュンランは結構咲いていました。
地味なランですが、写真映りは抜群です。(笑い)
こんなところにワサビの花が咲いています。
これは植栽されたものでしょうか?それでも初めて見れて嬉しい~
そんな今の北山湖周辺でした。
(脊振山方面)
脊振山から続く山系の春も気になってきました。
広島も春になってきたようですね。
早春の黄色い花も、たくさん咲いているみたいで。
ダンコウバイはこちらではあまり見かけないです。
変わった葉っぱを見てみたいものです。
ワサビの花は、ダムの駅で売ってまして(食べるために)
ビックリしました。へ~って感じです。
クロモジとミツマタ、同じ花にしか見えません~(^_^;)
オイドンも富士町歩いたのでご紹介せんばですが、
なかなか記事を作るひまがなか~
オドリコソウは、結構里山みたいなところで見れますよね。
名前を付けた人を褒めたくなるほど、ピッタリの名前ですよね。
>ワサビの花は、ダムの駅で売ってまして(食べるために)ビックリしました。
そうなんですか~花を食べる?もったいない気もします。
富士町を歩かれたワル猫さん、記事を楽しみにしています。