行雲流水~季節の花とともに

自然や草花を通して感動を伝えたい~リーフのブログです。

八郎岳と海の展望

2009年01月19日 | 
             (野母崎のスイセン)

長崎市の八郎岳(はちろうたけ~590m)に登ってきました。

国道499、平山バス停より左折。
長崎市民農園横に車を置いて、山頂をを目指しました。

登山道ははっきりしていて登りやすい。
途中で見つけたイズセンリョウのベージュ色の実~赤い実はなかったな~


1時間20分ほどで山頂に到着。
天気が良くて暖かくて、海の景色は最高でした。
(リーフのデジカメを忘れ、撮れなかったのは残念~)


海を見ながらの気持ちいい食事のあと、小八郎岳~乙女峠~佐敷岳(502m)~
松尾岳(296,9m)を歩きました。
結構急坂で、木につかまりながら下りました。

野母崎サイクルロードに出た時には、ほっと一息。



帰りに立ち寄った”野母崎水仙の丘公園”は今、スイセンが満開でした。



向こうに軍艦島も見え、昭和の歴史を思い浮かべました。


冬の山歩きは、雪山もいいですが、展望のよい山もいいですね。






コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪の金立山、西尾根 | トップ | 環境フォーラム »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
長崎市の山 (yan)
2009-01-20 22:35:29
こんばんわ。 長崎市の山によこそです。

とは言うものの、長崎市の山には1回も、登ったことはないのです。

山と渓谷社のガイドブックを開いて、リーフさんが登られた
〉八郎岳~小八郎岳~乙女峠~佐敷岳(502m)~松尾岳(296,9m) を確認いたしているところです。

いい登山をされましたね。

真冬の中にいくばくかの、春を感じられたのではないでしょうか。

スイセンが見事に咲いていますね。写真 よく撮れています。

〉向こうに軍艦島も見え、昭和の歴史を思い浮かべました。

地底奥深く掘り進んだ、切羽、坑内での汗にまみれた過酷な労働をされた,緒先輩のお姿を思い出しています。
返信する
>yanさん (リーフ)
2009-01-21 11:38:11
yanさんが、八郎岳を登山されたことがないのは意外でした。

下山は急坂でしたが、展望もよく程よい登山が出来ていい山だと思いました。
佐敷岳から寺岳までだと、もっと充実した山歩きになるでしょう。

スイセンは今が見ごろで、甘い香りに包まれていました。
いい時に行ったと思っています。

軍艦島は、炭鉱の廃墟なんですよね。要塞のような異様な様は、
昭和の歴史を物語っていました。
返信する
スイセン (ノン)
2009-01-21 11:50:53
花が咲き、海が見える最高に良いところですねー。        とくに スイセンは、姿も香りもよくて大好きな花です。     こんな場所が、あるのですねー。素敵ですねー。        
返信する
>ノンさん (リーフ)
2009-01-21 13:00:26
スイセンはノンさんにお似合いの花ですね~

スイセンが咲いていて海の展望がよく、写真を撮るのにも最高の時期だと思います。

ノンさんも野母崎にお出かけしてみては、いかがでしょう。
返信する
Unknown (ミーちゃん)
2009-01-23 16:09:12
野母崎は水仙の丘と海のコラボが素敵ですよね・・母と行った
思い出の地です。
 
イズセンリョウを見たときシロシキブと思いました。イズ・・・・を
知らなかったからです。まだまだ知らないものばかり。
花を調べるときに葉っぱも大事なポイントと解りました。
葉のアップも写すことにしま~す。記憶力はないですから・・。
頼りにしております!よろしくね!
返信する
>ミーちゃん (リーフ)
2009-01-23 17:44:29
野母崎は、思い出の地ですか~景色のきれいなところですよね。

シロシキブ~なるほど、白いムラサキシキブのことですね。

本当に、植物の世界は深いですね~

一緒に勉強していきましょう。よろしくです
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事