ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
行雲流水~季節の花とともに
自然や草花を通して感動を伝えたい~リーフのブログです。
マンサク登山
2008年03月22日
|
山
今年のマンサクは経ケ岳で!
春のやわらかな日差しの中、経ケ岳にマンサク登山してきました。
中山キャンプ場を出発し、中山越えから平谷越えへ~
その後、いよいよロープのある岩場を越えて山頂に着きました。
登山道にはマンサクが所々に咲いており、山頂では間近に
見ることができました。
でも、マンサクよりきれいに咲いていたのは、アオモジ~
薄い黄色のこの花は、今満開でした。
オオキツネノカミソリは、今は葉っぱの時期で、7月の花の季節が
待たれます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (10)
«
ムスカリ
|
トップ
|
サクラカガミが咲きました。
»
このブログの人気記事
森林公園の夏のきのこ特集
ヨーロッパの街歩き~街路樹と窓辺の花 (Ⅰ)
2024年から2025年へ
脊振山のきのこと植物の実
公園の危険なきのこ~オオシロカラカサタケ
農園に冬野菜を植えています
七曲峠から九千部山を歩きました。
エーデルワイスを探して~スイス、アルプスを歩く
佐賀きのこ会~下見をしました。
紅葉する樹木の話
最新の画像
[
もっと見る
]
2024年から2025年へ
1週間前
2024年から2025年へ
1週間前
2024年から2025年へ
1週間前
2024年から2025年へ
1週間前
2024年から2025年へ
1週間前
2024年から2025年へ
1週間前
2024年から2025年へ
1週間前
2024年から2025年へ
1週間前
2024年から2025年へ
1週間前
2024年から2025年へ
1週間前
10 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
やまめのたより
)
2008-03-23 10:25:56
マンサクの花、美しいですね。
鹿島の平谷から、経ヶ岳に一度登山しました。
自然林が残り、海の見える楽しい山でした。
4月に多良中山からの登山を計画しています。
その頃まで、マンサクは残ってくれるでしょうか。
返信する
>やまめのたよりさん
(
リーフ
)
2008-03-23 15:22:25
マンサクの花は今が盛りのようで、多良岳も
たくさん咲いていたとのこと。
花の時期がどれくらいかは分かりませんが、
花が残っていればいいですね。
マンサクが有名ですが、アオモジの花も負けないくらい
野性味があって、きれいだと思います。
返信する
Unknown
(
やまめのたより
)
2008-03-23 15:40:32
花の残るうちに、登山を計画します。
ところで、花の九重登山登りますか ?
時期は、6月上旬、5日から10日頃のようです。
昨年は、登山グループの日曜登山に参加したため、天候も、時期も自由になりませんでした。
計画されるならば、個人登山で、平日、天候、時期を選択できるものが良いですよ。
返信する
残念!
(
bamboo
)
2008-03-24 09:03:50
ようこそ、経が岳へ!
22日は多良岳の方に足を向けていました。
ホソバノコバイモやハルトラノオ、ネコノメソウなど一年ぶりに涙涙の再開でした。{
返信する
>やまめのたよりさん
(
リーフ
)
2008-03-24 19:56:45
さて、九重登山どうしましょう!
やまめさんは登られるのですよね~
返信する
>bambooさん
(
リーフ
)
2008-03-24 20:02:08
バンブーさんは多良岳だったんですね~
そういえば、すれ違いざまにバンブーさんに似た方を
お見かけしたようで、バンブーさんのことを
考えた瞬間がありました。なんか不思議!
いろんな花に巡り合えてよかったですね。
こちらは、登るのに一生懸命でした~
返信する
Unknown
(
やまめのたより
)
2008-03-24 20:19:40
昨年,大船に登山しましたが、天候が悪く、あいにく,ミヤマキリシマにはほとんどご対面できませんでした。
もし、行くならば、「花のコース」、日帰りであれば、牧ノ戸~扇ガ鼻~九重山~三股山~大曲のコースと思っています。
時期は、先刻書いていたように、平日、天気と開花状況をにらみ、ベスト登山となります。
返信する
経ケ岳
(
yan
)
2008-03-24 20:37:10
こんばんわ、マンサク、アオモジの経ケ岳に登られた由、お疲
れ様でした。 アオモジはソロバン玉に似ていましたでしょう
か?
今週の木曜日にアオモジ登山として、虚空蔵山に登予定をたてています。
経ケ岳は未踏峰ですので、暑くなる前に挑戦する予定です。
黒木より登りたいと考えています。
返信する
>やまめのたよりさん
(
リーフ
)
2008-03-25 22:04:24
やまめさんのコースは、盛りだくさんのコースですね。
九重デビューしたばかりの、リーフは踏破できるでしょうか?
平日に行きたいところですが、うちのお稲荷さんも
行きたいらしく、土日に行くことになりそうです。
人が多いでしょうね!
だったら、ミヤマキリシマの季節は外して、夏の花の
季節にでもと思っています。
返信する
>yanさん
(
リーフ
)
2008-03-25 22:20:03
アオモジの蕾はそろばんの玉に似ていますね。
今は蕾が開いて、花がびっしりでした~
虚空蔵山に登られるとのこと。
アオモジのレモン色の花がきれいでしょう。
前回、登った時に、サツマイナモリの葉っぱが
たくさんありましたので、咲いていればいいですね。
そういえば、春号のグリーンウォークは虚空蔵山の
特集でしたね~
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
山
」カテゴリの最新記事
キンラン咲く丘のギンさん
ミヤマウズラの森を歩く
里山の夏の花
シュスランの咲く森を歩く
避暑はランの花咲く山で
ヒメナベワリが咲いていました。
ワラビ狩り登山で”金さん”と出会いました。
エイザンスミレの咲く山のサバノオを見に行きました。
シュスラン咲く森を歩く~№2
シュスランとミヤマウズラ咲く、森を歩く
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ムスカリ
サクラカガミが咲きました。
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
自然と花をこよなく愛する佐賀人です。
カレンダー
2025年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
最新記事
2024年から2025年へ
紅葉する樹木の話
森林公園の紅葉
ケヤキの紅葉
ミカンの収穫体験
久々の山歩きは~経ヶ岳
オオシロカラカサタケ大発生!
憧れのベニテングタケ
ヒゴタイが見たい~
秋のきのこの観察
>> もっと見る
最新コメント
bambooさん/
牛尾梅林の梅は咲き初めでした。
33bamboo/
牛尾梅林の梅は咲き初めでした。
リーフ/
脊振山頂から歩く蛤岳
bamboo/
脊振山頂から歩く蛤岳
リーフ/
多肉植物の花
鈴木/
多肉植物の花
リーフ/
千畳敷カールから登る木曽駒ケ岳
koyuko/
千畳敷カールから登る木曽駒ケ岳
リーフ/
俵山から登る阿蘇の外輪山の絶景
koyuko/
俵山から登る阿蘇の外輪山の絶景
アクセス状況
トータル
訪問者
989,453
IP
カテゴリー
森の案内人養成講習会
(37)
森林浴ガイドの会
(4)
ウォーキング
(26)
野鳥
(6)
庭の花
(16)
森の案内人クラブ
(57)
農園
(55)
植物観察
(13)
佐賀県の山
(285)
植物(きのこ)観察
(161)
県外の山
(87)
山
(137)
植物(きのこ)観察の会
(120)
花
(101)
環境問題
(34)
日常
(159)
作品
(5)
映画
(5)
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】年末年始で一番面白かったTV番組は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】年末年始で一番面白かったTV番組は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
鹿島の平谷から、経ヶ岳に一度登山しました。
自然林が残り、海の見える楽しい山でした。
4月に多良中山からの登山を計画しています。
その頃まで、マンサクは残ってくれるでしょうか。
たくさん咲いていたとのこと。
花の時期がどれくらいかは分かりませんが、
花が残っていればいいですね。
マンサクが有名ですが、アオモジの花も負けないくらい
野性味があって、きれいだと思います。
ところで、花の九重登山登りますか ?
時期は、6月上旬、5日から10日頃のようです。
昨年は、登山グループの日曜登山に参加したため、天候も、時期も自由になりませんでした。
計画されるならば、個人登山で、平日、天候、時期を選択できるものが良いですよ。
22日は多良岳の方に足を向けていました。
ホソバノコバイモやハルトラノオ、ネコノメソウなど一年ぶりに涙涙の再開でした。{
やまめさんは登られるのですよね~
そういえば、すれ違いざまにバンブーさんに似た方を
お見かけしたようで、バンブーさんのことを
考えた瞬間がありました。なんか不思議!
いろんな花に巡り合えてよかったですね。
こちらは、登るのに一生懸命でした~
もし、行くならば、「花のコース」、日帰りであれば、牧ノ戸~扇ガ鼻~九重山~三股山~大曲のコースと思っています。
時期は、先刻書いていたように、平日、天気と開花状況をにらみ、ベスト登山となります。
れ様でした。 アオモジはソロバン玉に似ていましたでしょう
か?
今週の木曜日にアオモジ登山として、虚空蔵山に登予定をたてています。
経ケ岳は未踏峰ですので、暑くなる前に挑戦する予定です。
黒木より登りたいと考えています。
九重デビューしたばかりの、リーフは踏破できるでしょうか?
平日に行きたいところですが、うちのお稲荷さんも
行きたいらしく、土日に行くことになりそうです。
人が多いでしょうね!
だったら、ミヤマキリシマの季節は外して、夏の花の
季節にでもと思っています。
今は蕾が開いて、花がびっしりでした~
虚空蔵山に登られるとのこと。
アオモジのレモン色の花がきれいでしょう。
前回、登った時に、サツマイナモリの葉っぱが
たくさんありましたので、咲いていればいいですね。
そういえば、春号のグリーンウォークは虚空蔵山の
特集でしたね~