(散策路で見た、天山方面の展望)
S山行~今回は、作礼山を散策しましょう~です。
季節ごとに咲く花が変わり、楽しませてくれる郷土の山~作礼山
東峰にはこんなプレートがありました。昔から親しまれてきた山だったのでしょう。
新緑の中を歩いていきます。
今日も下界は30度くらいあるのでしょうが、ここは心地よい風で別世界のようです。
ジュンサイ池の周りはカマツカの白い花で縁どられていました。
カマツカ(バラ科)は材が硬くて折れにくいので、鎌の柄に使われたことから付けられた名前だとか~
花が集まって咲き、木が真っ白に見えるほどです。
コツクバネウツギが咲いています。
黄色が濃いこのウツギもコツクバネウツギでいいのでしょうか?
キャンプ場は3月末で営業を終わっていました。
建物や滑り台などの施設はどうなるのだろう?
作礼山に多い、ピンクのヤマボウシはもう少しで全開になりそうですね。
東山がヤマボウシの白で染まるのももうすぐでしょう!
リーフが行方不明?になったり、Fさんが探していた花を見つけたり~と、ハプニングやサプライズの
花散策でした。
作礼山の新緑の時期もいいですね。
メンバーの皆さんお疲れ様でした。
S山行~今回は、作礼山を散策しましょう~です。
季節ごとに咲く花が変わり、楽しませてくれる郷土の山~作礼山
東峰にはこんなプレートがありました。昔から親しまれてきた山だったのでしょう。
新緑の中を歩いていきます。
今日も下界は30度くらいあるのでしょうが、ここは心地よい風で別世界のようです。
ジュンサイ池の周りはカマツカの白い花で縁どられていました。
カマツカ(バラ科)は材が硬くて折れにくいので、鎌の柄に使われたことから付けられた名前だとか~
花が集まって咲き、木が真っ白に見えるほどです。
コツクバネウツギが咲いています。
黄色が濃いこのウツギもコツクバネウツギでいいのでしょうか?
キャンプ場は3月末で営業を終わっていました。
建物や滑り台などの施設はどうなるのだろう?
作礼山に多い、ピンクのヤマボウシはもう少しで全開になりそうですね。
東山がヤマボウシの白で染まるのももうすぐでしょう!
リーフが行方不明?になったり、Fさんが探していた花を見つけたり~と、ハプニングやサプライズの
花散策でした。
作礼山の新緑の時期もいいですね。
メンバーの皆さんお疲れ様でした。
作礼山のヤマボウシ
もう見ごろを迎えそうですね(驚)
今年は地元の山で花散策を楽しもうと思っていますので
時期を逃してはいけませんね(はい)
地元の山の花散策だったら、一押しの作礼山ですよね。
失礼しました~天山の次の2番でしょうか?(笑い)
いずれにしても花散策にいい山がいろいろあるのは嬉しいことですね。
ヤマボウシの時期がもうすぐです。
>時期を逃してはいけませんね
そうですね。また行きたい作礼山です。
オイドンは登ってないような、
最近は間違いなく登ってません~
でも、花が豊かな山のようですね~
ヤマボウシは、家の庭で鑑賞しています~(^_^;)
町の花、町花がヤマボウシですが、ほとんど野生、自生の木は見たことがなくて、植栽がほとんどです。
山全体がヤマボウシになる東山ですか、一度見てみたいのものです。
はい!作礼山は下から登ることもできるのですが、
9合目に駐車場もあって、そこから歩けば簡単に散策できますよ。
季節の花を楽しめる自然がいっぱいの山です。
ワル猫さんのうちでは、自宅でヤマボウシを楽しめていいですね。
うちのヤマボウシは植えたばかりで、まだ1メートルにもなっていませんので、
花が咲くのは何年後なのでしょう?
この時期は白い花が多いので、見分けにくいかもしれませんがカマツカ~見つけてくださいね。
>町花がヤマボウシですが~
そうなんですね。
こちらでも最近は街中でヤマボウシを見かけるように
なりました。
咲いているとつい見とれてしまいます。
ガマズミかと思ったのですが・・・。残念ながら、まだ木も小さかったためもあり、幹の模様も見ていなくて、また葉のつき方も見てないのですが・・・。
花びらが5枚!ってしか見てませんでしたが…。
樹木や野草の観察力って大切のことわかっていながらついつい写真に頼って…。それもうまく撮れないので余計観察力が劣ります。トホホ。
ブログ見せていただきました。
カマツカでしたね。
広島でも同じころに咲くんですね。
これからも広島の花情報楽しみにしています。