旅のスケッチブック

旅の思い出を綴っています

今回の土産

2010-11-30 | 香港・マカオ

今回の旅の土産です

春巻きとチョコレートは添乗員さんの勧めで
そして孫の服とパジャマ
口紅は成田空港で・・・
香港の観光地の写真入りのチョコは
空港で残りのお金を使いきる為

黒い箱に入った物は

今流行している
女性の大敵をカバーしてくれるという
クリームです
これもガイドさんの勧めですが
ツアー参加の方が
「友人に頼まれたので買いたい」の
一言で私もつい手が出てしまいました!

3個入り1万円
感想ですか?
1年近く使い(2011.9)
何だか効果ありそうな
でも、もう使ってなくなったよ~
             効果表れた頃におしまい(笑)
誰かに買って来てもらいたい気持ちです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰路

2010-11-29 | 香港・マカオ

ホテルから空港へ

空港でたっぷり時間があり
ひろ~~い免税店で
のんびりウインドショッピング

成田で買った同じ物が
実に安いのでありますぅ

香港発15:10
キャセイパシフィック航空にて
成田へ向かう

機内食です

20:25
定刻に無事成田着

とても美味しい旅でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰国の朝

2010-11-28 | 香港・マカオ

10月17日
もう、帰国の日です

早朝ホテルの周辺を散歩
公園

香港の人達は家で食事をせず
朝から外食です

日本のお店も

我々は
ホテルでゆっくり朝食です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マカオ観光 午後

2010-11-26 | 香港・マカオ

昼食はホテルでポルトガル料理などをビュッフェで

エッグタルトは美味しかったのに
食事は ぅう~ん

食事の後は338mの高さを誇る
マカオタワー

全景を見渡せるデッキ状の展望台があり
世界で最も高い展望台からの
バンジージャンプを楽しむことが出来ます

あいにく風がいくらかあり中止でしたが
練習風景が見られました

その後
マカオと言えば カジノ

この国はカジノ収入で成り立っているのです

写真撮影禁止等
注意やルールを聞き中へ

「バカラ」でゲーム中のイメージ。(c) City of Dreams ネットより

我々は一通り見ただけで
休憩していた

フェリーにて香港へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マカオ観光 午前

2010-11-25 | 香港・マカオ

先ずは 聖ポール天主堂跡

17世紀ポルトガルの大聖堂の遺跡で
世界遺産に登録されています

直ぐ隣にはナーチャ廟旧城壁

 

聖ポール天主堂跡の階段の下は
白と黒のモザイク模様が綺麗な
セナド広場

噴水があり
地球儀が中心に模られている

広場の前には
民政総署

仁滋堂 が広場を囲むように建っています

 

メーンストリートにはお土産物を売る店が並び
中でもエッグタルトの香りに引き寄せられた
ガイドさんのお薦めのお店で味わうことに

本場、ポルトガルのものよりはるかに美味しく
 もう一つ食べたくなるほどでした

その後、マカオで最も古い寺
媽閣廟

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マカオへ

2010-11-23 | 香港・マカオ

10月16日
日帰りですがマカオへ

中国と言えど
本土から香港・マカオへはパスポートが必要です
香港からマカオへも同様です

出国票・入国票を準備
手続き完了

これから高速船でおよそ1時間足らず
出発です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープントップバスと女人街

2010-11-22 | 香港・マカオ

夕食後は
オープントップバス(屋根のない2階建てバス)に乗り
女人街へ

写っていませんが
緊急車両も動けないほど
車の多いこと!

女人街はゴチャゴチャした露天街
例のイギリスのブランドを模したものなどが
所狭しと並べられて(吊るされて)いた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食

2010-11-20 | 香港・マカオ

『小江南』にて
小龍包付きの上海料理

勿論美味!

でも、これまで最高に美味しい品々を
食べているから
口が肥え、印象にない
それでも椎茸は美味しかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そう そう

2010-11-19 | 香港・マカオ

忘れていましたが
香港といえば翡翠(ヒスイ)!

不老長寿や魔除けのお守りとして
中国古来から珍重されています

翡翠専門店に案内されましたが
私はあまり興味なく店内をブラブラしていました

思い出しました
あのサンパン船おばちゃん
大きな物を身に付けていましたよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後

2010-11-17 | 香港・マカオ

超高級ホテル
ザ・ペニンシュラ香港

ここで暫らく時間が設けられ
ブラブラしたが迷路のような・・・
迷子になりそうだった

記念に、いつも留守番してくれる夫へ
ちょっとした土産を買った


予定では
行列の出来る店 『満記』 にて
マンゴークレープをいただくはずでしたが
何せお昼にお腹いっぱい食べているから
入る余地なし
テイクアウトにしホテルに戻りいただくことにした

日航香港の直ぐ前のDFS
世界各国の有名ブランドの品々がずら~り
誘惑に負けそうになったが
財布の紐が硬かった

日航ホテルで耳垢取りをしてもらったのですが
何とおもしろい!
見えないので想像ですが
耳に紙の筒を挿しこみ
その上に蝋燭の火を点けている様子
終了後、見せてくれたが
何だか耳垢とは思えなかった

我々のホテルへは歩いて数分だった

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする