旅のスケッチブック

旅の思い出を綴っています

モハメド・アリ・モスク

2009-03-31 | エジプト

12月5日
最後の観光日の今日は、およそ2時間かけ
世界遺産のカイロ市内の観光です

先ず、モハメド・アリ・モスク

モスクとはキリスト教で言えば教会
金曜日は礼拝(アザーン)の日
祈りのあと4・50分の社会問題についての説教が

11:50に礼拝が始まるので
その前に訪れた


中では履物を脱ぐので前もって袋を準備してね

1183年頃に建てられ中庭には
時計がありますが・・・
これはフランスにルクソー神殿のオベリスクを取られ
(現在もコンコルド広場にあります)
その代わりにフランスから贈られたもの
このような時計、見たくもない と
ガイドさんから怒りの説明

モスク内部は豪華な天井
シャンデリアが美しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の晩

2009-03-22 | エジプト

ホテルに着く前に夕食のレストランへ

夕食はイタリアンと聞いていますが・・・

                                        期待が大き過ぎちゃった
                                  一体いつ準備しておいたのでしょう!
                                                              のびきった バ ス タ


今晩の宿泊が最後になってしまった
昨夜と同じ ナイルヒルトン

ロビーでは我々を
生演奏で迎えてくれました


     お部屋はすご~く広いよ


ブティックや装飾品を売るお店などもあり
大満足

                  すっかりクリスマスモード

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼は

2009-03-21 | エジプト

その後車窓より
アレキサンドリア図書館を見


お昼のレストランへと向かう

復路220kmをバスはカイロへと走る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレキサンドリア博物館

2009-03-20 | エジプト

次に訪ねたのは
アレキサンドリア博物館

王朝時代からプトレマイオス朝時代、
ローマ支配時代やキリスト教時代に至る
遺物を収蔵しています




写真はOKですがストロボは禁止
精一杯頑張って展示品を写しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレキサンドリアへ

2009-03-15 | エジプト

12月4日 

もう、9日目です
これまでは8日間の旅が多かったので
既に帰国しているのに
今回はまだまだ続きます

今日はこれから約220km 3時間ほどのバス移動
アレキサンドリアに向かいます

15世紀のマムルーク朝時代に建てられた
カイトベイの要塞
海につきでたところにあるので、
美しい地中海とアレキサンドリアの町が見渡せます

次はカタコンベ (共同墓地)  写真撮影禁止
回り階段で地下へと続いている

ローマ皇帝が建てたポンペイの柱
かつては400本あったが現在はこの1本
27mもの高さです
スフィンクスも!

400本もの柱が並んでいたら
どのような光景だろうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする