旅のスケッチブック

旅の思い出を綴っています

この日の昼食は

2010-08-19 | 海南島

海辺に面したホテルはリッツ・カールトンが最終

お昼の時間も近づき
それにかなりの距離を歩いたので
お腹ペコペコ

先程の日本食レストランまで戻る元気もなく
これまでのホテルのレストランでは
どのように注文してよいやら分からず・・・

そこで、HISのデスクがある
マリオットまで戻り
係りの方にお願いすることに

海南島に到着した時、空港で出迎え
お世話になった女性が
親切にレストランまで案内し
我々に通訳をしてくれました

これは2人前の量がある
この海老は・・・  等々

そして注文したのは


とても美味しかったのですが
チャーハンのパイナップルはない方が良かったかな

そして、デスクで
昨日夫が気持ち良かったマッサージに
私が行く予約をし
次のホテルへ向かった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・リッツ・カールトン・三亜

2010-08-18 | 海南島

世界規模で展開するホテルブランド
71番目に
海南島に2008年4月オープンした
ザ・リッツ・カールトン・三亜

プライベートビーチは勿論のこと
緑豊かな大型リゾート

アクアトニックプール・フィットネスセンターを
併設したイースパ
極上のスパが体験できます

ウエルカムドリンク
到着時のおしぼり
なんと毎日お部屋にフルーツプレートを!
ジム、サウナも無料で使えるそうです

そして、ショッピングも楽しめます

しかし、お店には殆ど客の姿はなかった


ここでの宿泊は
17万6千円です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒルトン三亜・リゾート&スパ

2010-08-16 | 海南島

広大な敷地、大きなプール
しかもプライベートビーチのある
ヒルトン三亜・リゾート&スパ

ホットオイルを使ったマッサージとトリートメント
癒しのひと時をホテル自慢のスパで!

宇宙を構成する要素
金・木・水・火・地
それぞれをテーマにしたレストラン
スタイリッシュなバーやカフェ
多彩な味わいを楽しめます

外観をいろんな角度で

プライベートビーチや屋外の施設等々


ここでの料金は
18万4千円です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三亜マリオット・リゾート&スパ

2010-08-15 | 海南島

次に向かったのは
三亜マリオット・リゾート&スパ
3月にオープンしたばかり

HISのデスクがあり
空港に出迎えてくれた女性がいました

ここも亜龍湾のほとりに佇み
自慢はプライベートビーチ

手入れの行き届いた広大な庭を抜けると
目の前は海です

カフェ&レストランも5軒あり
バラエティ豊かな食事が出来ます

ここのスパは
泉を意味する QUAN
新陳代謝を促し身体をリラックスさせてくれます

カウントダウンイベントが行われたところは
暗くて周囲が見えませんでしたがここのようです

同じように(オーシャンビューではない)ここで宿泊の場合は
15万9千円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェラトン三亜リゾート

2010-08-14 | 海南島

着きました

亜龍湾に面し、美しい景色を一望出来
何しろ
豪華です!

パンフレットによると
疲れた心と身体を優しくほぐしてくれるスパがあり
メニューの一例として
アロマティックフェイシャル90分は
なめらかな肌になるとか

レストラン6つ
バーが3つ併設され
世界の料理を堪能出来ます

ゆっくり写真で楽しみましょう

ちなみに
このホテルに宿泊の旅行代金は
我々と同じ飛行機で部屋の指定なしの場合
20万4千円です
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先ず

2010-08-12 | 海南島

いよいよ出発

地図を頼りに先ず目指すは
シェラトン・サンヤ・リゾート

例の車に乗り大通りに出
そこで下車
左は前日に行った方向で
海底世界では (写真地図右端)
マリンスポーツ、海底探索、熱帯魚や珊瑚礁が観察できます

今日は右に進みます 左が海

南国ムードいっぱい

手入れも大変
ご苦労様

海水浴に大型バスでやって来ています

大きな看板が目に留まり
思わずお寿司が食べたくなり
ホテル(グロリア・リゾート・サンヤ)に入ってみたが



残念なことにお昼までには時間がありクローズ

ここにはHISのお客様はいませんが
フロントに日本の女性が働いていました

シェラトン、シェラトン 急げ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月2日 何しようかな?

2010-08-11 | 海南島

今回の旅行の目的はただのんびりすること
だから何も予定を立てていなかったから
今日は何をしましょうか

我々は10万円程
他の一流ホテル泊の方たちは20万円近い旅行代金
私達にとってはこのホテルで十分満足だーい

でも、一体どのように素晴らしいホテルなのかしら?
ちょっと気になります

大晦日のカウントダウンの際
マリオットホテルに行ったけれど
夜なので何も分からない

そこで
散歩がてらホテル巡りをすることに決定

ホテルを出て違うルートで庭に出ると
そこには小さなプールが!
子供用かしら? と思い覗いてみると

何とフイッシュセラピーの小魚たちがいっぱい!

そっ~と手を入れてみると

沢山の魚が寄ってきてくれました

なぁんだ、態々水着まで買って
僅かな時間しか入れない温泉で体験しなくても
ここにあったじゃないの!

でも、本当はここも水着で入らねばならないのです
早朝だから誰もいなかったので
手を入れてみたのです  ゴメン

次回からは
素晴らしいホテルが次々登場
皆さんは何処に泊まってみたいかな
お楽しみに・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余談

2010-08-10 | 海南島

いきなりトイレの写真が目に入り申し訳ありません
ホテルは日本の洋式トイレと同じですが
観光地?ではこんなのよ

形が変わっています!

ペーパーの質が悪いのか
水流が弱いのかペーパーは流せません

勢いよく流れたので
紙質でしょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オプショナルツアー ⑤

2010-08-08 | 海南島

このツアー最後の夕食は
中国の国賓も利用すると言う
「貴賓桜 」にて

お昼あまり食べなかったせいもあり
凄く美味しかった



足ツボマッサージで一緒だった女性二人が隣です

「ご家族にお留守番をお願いし
新年をお友達同士で迎えられるとはいいですね」

「ようやく私達一人になれたから出られたのよ!」

うっかりまたおかしな事を言ってしまった私でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オプショナルツアー ④

2010-08-07 | 海南島

次に向かったのは
足ツボマッサージ

ここでは1部屋に同性が3人づつ
私は女性2人で参加している方と一緒に

日本で言う足ツボマッサージは
とても痛くて悲鳴をあげると聞いていますが
ここではとても気持ちが良いです

チップを渡し終了

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする