霞海城隍廟 (シャーハイチェンファンミャオ)
恋愛成就、縁結びの神様として有名です
迪化街(てきかがい)
日本統治時代、台湾全土から乾物・漢方薬・お茶・布などを扱う商店が集まり
台湾の主要な商業地となりました
忠烈祠
戦没した英霊を祀る祠
衛兵の交代式が有名です
陸・海・空軍より選ばれた兵士が、1時間交代で大門と大殿を各2人ずつで守る
1時間微動だにせず
資格は高卒以上で犯歴がなく、身長175cm - 195cm・体重65kg前後が条件
厳しい訓練を経てやっとなれる
なかなかのイケメン
交代式
毎時ちょうどになると5人で隊列を組んだ儀杖兵が、
大門から大殿に向かって銃を背中に背負ってゆっくりと行進する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます