3日目 7月23日
この日は隣の
『 カルフォルニア アドベンチャーパーク 』 を
訪れた
孫は今日もグッズのお店に夢中です
それでも何か乗り物に乗りたい大人たち
カーズランドに並ぶと
ここは最高の人気で90分待ち
ようやく順番がきたよ
最初はゆっくりと平坦な所を進みますが
段々と上り坂に
「これはいずれ真っ逆さまに落ちるぞー」と
思ったら、隣に後続の車が並び
これからレースだ!
次の瞬間猛スピードで駆け降りた
「キャー!」
下車後、このように走ったんだ と・・・
次は観覧車
360度一周するだけではなく
途中スィングします
まぁ180度じゃないから良いかな
途中気付いたが
2列に並ぶようになっていて
もう片方はスィングしなくただ回るだけでした
いざ乗ってはみたものの
やたら怖い!
日本の場合
血圧の高い方
心臓の悪い方 は乗れません
なんて注意を促していますが
ここではあるのかないのか・・・
隣に座っている孫は心配し
「おばあちゃん、大丈夫? 遠くを見るといいよ」と
優しく声を掛けてくれる
遠くを見た景色
私は心臓の手術を受けている夫を心配し・・・
無事に下車した
お孫ちゃん、おばあちゃまの心配をして、優しく声を掛けて下さるなんて、やはり、ひよこさんの育て方なのね。
実は私は並ぶこと、ローラーコースター、高い所、全て苦手なのです。
ひよこさんは偉い!
並んでかなり経った頃まだまだ先が長いことに気付きましたが、これだけ待ったからあと少しの我慢と思った次第です。
下車すると50分待ちとの表示
あとの乗り物はそれほどの待ち時間はありませんでした。
孫はおばあちゃんの存在価値を解っているので日頃から長生きするよう口癖のように言っています。
自分が困るからで、私を気遣っているようには???(笑)
孫・・・体調悪いようです