いのち・未来うべ は、全力をあげて取り組みます。
8月3日 県知事の埋立許可
10月7日、県議会与党の推進意見書決議
黙っていると、
次は、安倍晋三首相や経産省が、「新設増設」を言い出しかねません。
「このままでは上関に原発がつくられてしまう!」
豊富な釣り場、新鮮でお美味しいな魚、気安く立ち寄れる道の駅
こんなすばらしい上関町、
原発の放射能で汚染させてはならないと思います。
それは、瀬戸内海の全域の問題です。
家で一人でぼやいたり、心配していても、黙っているのと同じです。
室津の海岸で、祝島のみなさん、県内の仲間、広島や全国の仲間と一緒に声を出しましょう。
チラシを添付します。
参加希望者は、同乗の車の手配などしますのでご連絡ください。
小型バスで行くことになりました。まだ席に余裕があります。
いのち・未来うべ 事務局 080-6331-0960(安藤) 080-6326-5796(尼崎)
A
印刷用にご利用ください(表)
チラシ裏