読者のみなさま
明けましておめでとうございます。
上関原発建設計画は、中止になるどころか、ますます目が離せない状況になってきました。
新しい情報が入り次第ご報告しますので、参加できることはなるだけご参加をお願いします。
本年もよろしくお願い致します。
『いのち・未来 うべ』スタッフ一同より
《伊方原発運転差止め仮処分裁判準備会のご案内》
12月6日光市民ホールで、映画「日本と原発4年後」の上映会と、この映画の監督をされた河合弘之弁護士の講演会が開催されました。
上映会終了後の懇親会で、河合弁護士から、「愛媛県の伊方原発の運転を差し止めるための仮処分と裁判を、ぜひ山口でも実現してほしい。」との要請がありました。
伊方原発(愛媛県西宇和郡伊方町)は、瀬戸内海に面して建てられており、ひとたび事故が発生すれば、放出される放射能によって、瀬戸内海全体で深刻な海洋汚染が発生することは目に見えています。
しかも山口県は、瀬戸内海を挟んで伊方原発の対岸に位置しており、上関町の一部は、避難計画が必要な30キロメートル圏内に含まれています。
伊方原発で事故が起きれば、決して「対岸の火事」ではなく、私たち山口県民の生存にかかわる重大な問題です!
河合弁護士の要請に応えて、山口県でも、伊方原発の運転を差し止めるための仮処分と裁判を起こすことを決意しました!!
既に広島県、大分県、愛媛県では、この裁判が起きています。
つきましては、この仮処分と裁判に向けて、下記のとおり準備会を開催いたします。
ご都合のつく方はぜひご参加くださいますよう、お願い申し上げます。
(呼びかけ人)
坂井之泰 周南市
木村則夫 光市
戸倉多香子 周南市
松本武士 平生町
内山洋二 周南市
中村覚 周南市 以上上映会後の懇親会参加者
問合せ先 周南法律事務所 中村覚
各位
日 時:平成29年1月6日(金)午後2時~
場 所:周南市徳山保健センター3階(周南市児玉町1丁目1 TEL:0834-22-8550)
問合先:周南法律事務所 中村覚(TEL:0834-31-4132)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/72/4a1d3e2775a8de2fe2310b8533e269ca.jpg)