肉眼では見ることのできない光景を追求しています。




VISAカードの情報誌「VISA」11月号の特集「銀塩カメラ偏愛主義」に
私の写真が1点掲載されました。
Zero 2000の作例です。
小さなサイズですが、きれいに載せていただきました。

VISAカードの会員向け情報誌なので書店では販売されていませんが
お手元にある方はどうぞご覧ください。

この特集では長嶺輝明さんがホルガで撮った写真などが記事になっていて
見応えがあります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




このブログをはじめたのは2006年10月9日。
ちょうど1年経ちました。
こわごわとはじめたブログですが、あっという間の1年でした。

ブログでいろいろな方に写真を見ていただいたり
今まで知り合う機会のなかった方とお知り合いになったり。

みなさま、どうもありがとうございす。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




今日はハリアナシャシンテンの会場にいました。

生憎の天気にもかかわらず、お客様でにぎわってびっくりでした(笑)
ご来場いただいたみなさま、おかげさまで楽しい一日でした。
ありがとうございます。

ハリアナシャシンテンは今週の金曜日(12日)までです。
水曜日は休みなので、残り3日。
機会のある方は、ぜひお越しください。
よろしくお願いします。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )





Zero 2000

9月初めの浜辺にて。
積みあがった海藻と一緒に打ちあがっていた浮き玉。

波が寄せるたびにゆらゆらと揺れ動いていました。


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




先日の日記で紹介したSONYの「沖縄美ら海水族館の22時間」
「ジンベエザメの移送」が公開されました。

読谷村の定置網にかかった雌のジンエベザメを輸送用コンテナに入れて
沖縄美ら海水族館の生簀まで運ぶ模様が映されています。
人が一緒に入って、ジンベエザメが暴れて怪我しないようにしているようです。

琉球新報の記事によると、5.2mの大きさだったそう。
「年に1、2回、ジンベエザメが定置網に入る」とのことですが
そんな大きさのものが入っているなんて、すごい迫力なのでは。

当面は生簀で飼育して、それから水槽に入れるとのこと。
楽しみです。

あ、それから「魚類専門獣医さんとジンベエザメ」もおもしろいです。
泳いでいるジンベエザメからの採血。獣医さん、すごい…
ぜひご覧ください。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »