昨日の記事の続きだが
ご飯を食べてそそくさと引き上げて行くノラにゃんこ。
その後ろ姿をコッソリつけて行った。(笑)
するといつもはお向かいさんの庭に入って行くのに
この日は私のアトリエの横道から
東のティーガーデンに入って行った。
そしてその中を通り抜けて
さらに一段下がった下の車道へと下りて行き
スタスタと…
スタスタと…
途中、立ち止まって何かを見て
さらにスタスタと…歩いて行ってしまった。
この道を歩いているノラを見るのは初めてだったが
さらに後を付けて行ったオジサンが言うには
この後、近くの農家に立ち寄ったが
しばらくすると出て来て、また同じ道を歩き始め
延々と続くなだらかな山道を
例のねぐらの方向へと向かって行ったらしい。
この日の追跡はここまでだったが
どうやらノラにゃんこはその日の気分次第で
いろいろな道を通っているようだ。
それにしても、やはりずいぶん長い距離を歩いて
行ったり来たりしているのは確かだ。
ホントにご苦労さんなことだ。
山庭ではコデマリの花が咲き始めた。
地味だけど結構手の込んだ細工が美しい。
フロックスの花も次々と咲き始めた。
モッコウバラのカーテンは最盛期を過ぎ
そろそろ終わりに近づいている。
あの長い距離を小さな体でてくてくと歩いてくる
ノラにゃんこと同じように
もうすぐ花期を終えるモッコウバラにも
ホントにご苦労さん!と声をかけてやりたいものだ。