高尾典江のひとこと日記

Brasilian music&original
〜音が溢れる毎日になりますように

女の子

2011年01月20日 12時41分01秒 | Weblog
お正月に帰省中の朝の出来事。
私がリビングでお化粧をしていたら、1歳半になる姪っ子が興味深々で私のそばへやってきた。
フェイスパウダーをパフでパタパタしていたら、彼女は顔を私の方へ突き出して、ニコッと笑顔。

そう、先日も書いたけれど彼女は全く喋らないのです。
普通?は1歳半にもなれば、パパとかママ、とか好きな物とか少しくらいは喋り始めるらしいのですが、彼女は全く喋らない。
"ん~"とか"あぁっ"声は出すけれど。
私達の喋っている内容はわかっているらしいので、母親である妹曰くあえて喋らないんだろう、って。

なので、ニコッと笑顔で私のパフを指さして。。。
妹は「あ、この子、お化粧好きやからなんかまねごとで良いからやったげて。」
っていうので私は、姪っ子のつるつるでプルンプルンのほっぺに、パフをパタパタってしてあげた。
もう満面の笑顔。

"あ~~、綺麗になったね~~"って言ってあげると、さらに笑顔。
そしてもっと!!!と顔を突き出してくる(笑)
パタパタ、、パタパタ、、、"あ~~~~~、可愛いね~~" パタパタ。。

パタパタしてもらったよ、どう?!なんて言ってるのかな?顔を妹に見せて満面の笑み。


アイシャドーやらマスカラなどの作業には反応せず、最後にリップを、、のシーンで彼女はまた私のリップを指さした。

そっかぁ、じゃぁ、いいのがあるよ、って私は食べても大丈夫なはち蜜で出来たリップをあげた。
と~っても甘くて美味しいから、私もぬっては舐め、、てしまうんだけれど。ナチュラルないい香りと甘さなのです。

手にした彼女は






やっぱりママに見せるんだね。


1歳半でもホント、女の子だね~。

髪の毛が伸びて来ないから??いつも男の子に間違われるんだって。
うふふ。。
私のネックレスやブレスレットも指さして"あぁーー"っておねだりされたけど、これはダ~メ。っていうとすっごく悲しい顔をして母親の方を見上げるので、雑貨屋さんでビーズセットを買ってきてビーズでプレスレットを作ってあげたんだった。


iPhoneのフォトフォルダをくるくるめくっていたらこの3枚が出て来て。あまりに可愛いのでUPしてみました(笑)