高尾典江のひとこと日記

Brasilian music&original
〜音が溢れる毎日になりますように

さすがな世代

2011年05月02日 01時00分59秒 | Live Report
今日はチャリティーコンサート@梅田AKASO

小林えみさんの旦那様「くまさん」主催のコンサート。くまさんのご友人で被災地のに在住の方がいらして、、、くまさんがその方に聞かれたそうです。「何が欲しい?」って。
そしたら、"とりあえず今は現金が欲しい"っていうお応えだったのだそうです。
実際、被災地では差はあるものの、物資はある程度支給されたり、支援されたりしているけれど、実際全てを失った人には現金は全く手元になく何をするにもどこへ行くにも何も出来ない、、のだそうです。

で、くまさんは考えた。
どうにか現金を送ることは出来ないか!ってことで。
今回のチャリティーコンサートを企画されたそうです。
くまさん、えみさんの一言でたくさんのアーティストが集まって今夜の素敵な一日になりました。

やはり、音を聞いていてもさすがな世代や!って思いました。
本当にカッコいいし、音に重みも渋みも厚みも味も、、、
ほんまにかっちょいい人達でした。
2~3曲の演奏の中に、いえいえ、あ~♪って歌われた一瞬の声の中に、音の中にすっごい凝縮された想いが詰まってました。すっごいです。さすがな人達がいっぱいでした。


今夜のお客様から頂いたお一人チャージ3000円の全てが義援金として、そのご友人Iさんを通して被災地へボランティア支援へ寄付されます。


私も少しだけお手伝いが出来て本当に良かった、って思いました。

これからも関西から、頑張れーーー!!を送り続けたいと思います。


くまさん、えみさん、出演者の皆さん、スタッフの皆さん、お疲れさまでした!
Iさん、被災地からのメッセージをありがとうございます、これからも応援します!!
そして、お越し下さったお客さま、本当にありがとうございました!




Rikewさんが有山じゅんじさんの歌われる横で描かれた絵です。
私も募金して頂いてきました。