高尾典江のひとこと日記

Brasilian music&original
〜音が溢れる毎日になりますように

尼信の魅力

2013年06月05日 20時22分52秒 | ワンコ
ワンコの散歩コースはまず、近所の柴犬ハルちゃんにご挨拶して。
最近何故かやたらめったらあちこちの電信柱へ寄るようになっていて、無茶苦茶だらだら歩く感じだから私の運動には全然ならないんですけどね。

そこから公園へ行って公園の遊歩道をぐるりとお散歩。お歳だからか本当に歩くのがゆっくりになってきたので超のんびりな感じ。
それから馴染のお魚屋さんへ寄って私がお魚を買ってる間に、ワンコ達はおやつをもらってるんです。
犬好きのお姉さんは"お魚買わない時もおやつだけ食べに来てね~"と言ってくれるので、ワンコ達もそれをわかっているのか、お魚屋さんが近づくと今までの歩調が嘘みたいに早足になってお魚屋さんへ駆け込んでいくんです(笑)お散歩へ出た時は毎回お邪魔させてもらってます。わたしもついついお魚メニューが増えました。安くておいしいから私も大歓迎。ほぼ毎日何かのお魚やワカメ、もずくとかの海藻も買ってます。

そこでちょこっとワンコ話をして、お魚屋さんにお礼を言って出るんです。お散歩の続き、ね。

で、なぜか、なぜかまた超早足になって"尼崎信用金庫"へ駆け込むんです!!!
ぐいぐい引っ張るんです!!!


私が尼信へ寄るのなんて本当に何カ月に1回ある?!ってくらいしか寄ったことないんですよ。
なのに、最近お散歩で必ず尼信へ駆け込んでいくんです。

自動ドアの前に立って私に開けろ、って言うんです。で、はいはい、って中へ入るんですが、意味不明。お散歩時間は当然ATM営業だけになっているので、銀行の人に怒られることはないんですが・・。

真夏のある時期にはクーラーが無茶苦茶涼しかった、、っていうときがあった記憶はあるけれど、、今はまだ夏前やし。。。
尼信の中をぐるりと1周して出るんです。

それだけなんです。

必ず、お魚屋さんとセットみたいに毎回寄るんです。
で、シャッターが閉まってる時は行かないんです。まるでシャッターが閉まってるのをわかってるみたいに。。
ホント意味不明、不思議です。


そんなに尼信が好きなんかなぁ・・。どんな魅力があるんやろう・・何が好きなんやろう??