いまだ四十肩治らず

能無しデブのせいで、働いたら負けな日本になってきてますな

まぁ程々に

2024-12-13 20:11:18 | Nintendo Switch

「ファミコン世界大会」第21回世界ランキング大会はひっそりと。

 

「リンクの冒険」から、スタルフォン撃退競走

4.08秒(1位 3.15秒)

116位/5950人

やっぱり3秒前半出さないと、上位入賞は無理だったぞね。

 

出題が複数回目のお題2つは自己ベストすら更新できず。ランク確認の必要なし。

初出題の2つは練習でSランク出せなかったので、エントリーせず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生、既にロスタイム

2024-12-12 22:14:59 | 日記

一昨昨日、エンディングを見て、ドラクエⅢは一応のクリア。

クリア後の解放要素は、一先ず置いておくとして。

次は何しようかね?(働きもせんと)

色々やっておきたい事は思い浮かぶも、

結局ドラクエしてるよ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここに歴史はじまる

2024-12-08 12:00:00 | PCゲーム(PC98など旧PC)

1986年にMSXで発売された「アタックフォー」。

かの名作ファミコンディスクシステム「バレーボール」の元ネタとして有名。

 

そんなソフトが、東広島の高屋で活動されているゲームインパクトさんから、先月末に復刻版が発売されていたようですね。

 

今の世に、MSXのROMカートリッジで発売するってのが、なかなかニッチです。

ファミコンなどは互換機が数多く有り、遊べる環境には困りませんが、MSXとなると簡単な話では無く。

コレクターアイテム的意味合いも強い?、とも思ってみたり。

まぁ、ゲームの歴史における貴重な資料とも思えるわけで。

 

ここ数年、MSXソフトもちょこちょこ集めだした儂。ソフトウェアの保存の一環とするか?

はてさて、どうしましょうかね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎度おさわがせします

2024-12-06 18:41:33 | 日記

【俳優で歌手の中山美穂さん(54)が6日、東京都内の自宅で死亡しているのが見つかった。警視庁が死因など捜査している。捜査関係者によると、浴室で倒れていたという。】

世代が近い人が亡くなると、学生時代に感情が無いと罵られた儂でも、流石にビックリするし、ショックを受けたりしますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなメダル探しに忙しいのです

2024-12-04 21:54:40 | Nintendo Switch

世間の評判は思ってた以上に悪く、儂的にも若干気になる部分は有るものの、なんだかんだで遊び続けているドラクエⅢ。

町中やダンジョン内のアイテム取りこぼしが嫌いで、なかなかストーリーを進めることが出来ないのが、昔からRPGをする際の悩み。

攻略サイトとか見りゃ悩むことは無くなるんでしょうけどね。

 

汚部屋の片付け、及びドラクエⅢの合間に、気分転換に少しだけファミコン世界大会を遊ぶスタイルが確立。

前回の世界ランキング大会は2種目だけの参加でした。

 

「ドンキーコング」より、ハシゴ早登り競走

4.78秒(1位 4.68秒)

64位/7970人

1位のやっている事は理解出来るが、真似出来るかと言えば無理。

 

「エキサイトバイク」より、TRACK#3タイムトライアル

30.93秒(1位 26.58秒)

103位/5330人

思ってた以上に順位低し。

そして、思ってた以上に参加人数少なし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業が進まね

2024-12-02 18:10:38 | ファミリーコンピュータ

引き続き汚部屋を片付け中。

思わぬアクシデントで、中断多し。

今日のアクシデントは、購入したまま袋に入れっぱなしの危険物発見。

今は無き広島駅前のフタバ図書で購入した痕跡があり、今から16、7年位前だろうか。

そうか、あの頃はまだレジ袋等は有料ではなかったんだな。

ホンマ進次郎とかロクなことをしない。ま、今の茂も大概だが…

 

ともかく、片付けを止めて確認したソフト。

「メタルストーム サイバスター」中箱無し

「ポケットザウルス」カセットのみ

「ホーリーダイヴァー」カセットのみ

「ドナルドランド」カセットのみ

「仮面の忍者 赤影」カセットのみ

全て200円の値札付き。5本1000円で趣味が満たせていた、あの頃が懐かしい。その後この店は、ファミコンソフト1本100円となり、そして1本50円にまでなっていった。

で、ポケットザウルスと赤影は購入した覚えは有ったが、他の3本は記憶無し。

ホーリーダイヴァーに関しては、持っていないものだと思い込み、数年前に互換機用の復刻版を購入していたよ…

持っているソフトをダブって買うなんて、我ながら無駄な事してるなぁ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オメー、馬鹿だろ?

2024-11-27 14:55:20 | Nintendo Switch

段ボールから未開封のまま放っておかれたゲーム機本体を発掘。

 

それぞれ持っていたにも関わらず、復刻説明書欲しさに買ったやつ。

復刻説明書は、F-ZEROかスーパーマリオブラザーズだったと記憶しているが、一緒に保管していなかった。

 

これはリサイクルショップサイトで、未開封品という触れ込みで通販購入したもの。

本当に未開封品かは分からないが、段ボールから取り出した痕跡は見られず。

 

ラブプラス自体は殆どプレイしなかったが、キャラクターには非常に惹かれていた時期が有りましてね…

年取ってからオタクを拗らせると酷い、という例…

 

New 3DS LLが欲しくて買った記憶。

ま、結局未開封のままなんですが…

 

ポケモン世代ではないが、2DSが欲しかったので購入。

未開封だが、色んなものの下になっていたので、箱に痛みが…

 

ロトの紋章が入ったPS4本体が買えず、それ以来ドラクエ仕様のゲーム機本体が出たら直ぐ買おうと思っていた頃に購入。

ソフトは単体で購入していたので、結局これも未開封のまま。

 

なんか特別感に惹かれ購入。

スーファミのバーチャルコンソールを購入して、スーファミ専用機にと考えていたが、後回しにしてたらバーチャルコンソールがサービス終了してた…

 

これらを差し置いて、儂が愛用していたのは赤い奴ら。

いずれも本体は生きてるが、箱はベコベコになってた…

 

こんな感じで結構な数のDS、3DSで限定カラーを買っていた儂。

当然Nintendo Switchでも同じ轍を踏んでいたわけで。

 

そういや買ってたな、ってやつ。

購入理由は覚えておらず。

 

どんだけドラクエ好きやねん?って話。

 

有機ELモデルが欲しかったんだろうなぁ…

 

今無職でなかったら、おそらくハイラルエディションも買っていただろうという恐怖。

その無職生活も長くなってきたので、これらを質に出す日も近いか?

ネットオークションやフリマサイトなどは怖くて未経験。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声が聞こえる

2024-11-26 23:24:12 | ファミリーコンピュータ

何日か前から、ゴミ屋敷化していた我が部屋を、ボチボチ片付けていたんですな。

ちょいちょい古い物を発掘しては、その度に確認のため片付けがストップしてしまうんですな。

で、今日埃まみれで出てきたのは、ファミコン互換機。

丁度、初代燃えプロも発掘したばかりだったので、動作確認。

すると、聞こえるんですな。

ハッキリと「プレイボール」と。

レトロフリークなど互換機やエミュレータでは、合成音声が聞こえることは殆ど無い初代燃えプロから、声が聞こえるんですな。

そのままゲームを進め(1回表からポンセにホームラン打たれたのは置いといて)、ちゃんと「ストライク」「ボール」「アホ」などの声が聞こえるんですな。

もうね、これには感動。

35年振りぐらいに、初代燃えプロの合成音声を聞いたよ。

振り返ると父が泣いていた意味が、ようやく分かった気がするよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惰性?

2024-11-25 20:27:02 | Nintendo Switch

まだ見切ることが出来ない「ファミコン世界大会」。

なんだかんだで、やめ時が難しいようです。

 

「スーパーマリオブラザーズ」より、スーパーキノコ早取り競走(3回目)

3.73秒(1位 3.43秒)

186位/7994人

あまり間を空けないで、同じ種目が続くのは…

儂的には、2回目よりはマシな成績だけども、1回目の記録は抜けず。

 

「バルーンファイト」より、風船1個早割り競走(2回目)

1.43秒

1位/7405人

多くの人に1位の感動を、ってな感じで2回目の登場の種目?

 

「スーパーマリオブラザーズ3」より、太陽逃げ切り競走

17.81秒(1位 17.36秒)

169位/7066人

まぁ、タイムも順位も程々で…

 

「メトロイド」より、ミサイル早取り競走(2回目)

13.15秒(1位 13.03秒)

196位/6091人

1回目よりもタイム悪化。

 

ま、儂はこの程度…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進歩無し

2024-11-18 20:55:55 | Nintendo Switch

一つのことに長時間やり込めるのも才能です。

儂は、そろそろ飽きが…

 

先週前半は、ポリメガでPCエンジン「天外魔境」に時間を費やし、後半はNintendo Switchで「ドラゴンクエストⅢ」に時間を浪費。

「ファミコン世界大会」の世界ランキング大会は、そろそろ引退かもね?

初代スーマリのキノコ早取りなんて、何回目だよ?って話で。

結果の出ない種目をやり続けるのは、儂にはキツい。

段々と、飽きとともに諦めがやってきて、そのうちとてつもなく睡魔が襲ってくるのです。

 

んで、今日は「ファミコン世界大会」第18回世界ランキング大会の結果発表の日です。

 

「スーパーマリオブラザーズ3」より、タヌキスーツ早着替え競争(2回目)

2.63秒(1位 2.56秒)

305位/8689人

前回と同タイム。

人間的に進歩無し。

 

「スーパーマリオブラザーズ」より、地下コイン全取り競走2

3.18秒(1位 3.13秒)

136位/8653人

3.20秒切るのが儂の限界。

 

「メトロイド」より、爆弾床壊し競走

10.81秒(1位 10.60秒)

82位/7140人

扉を開けるとこを、もっとスムーズに出来ていれば…、とも思う。

 

「ゼルダの伝説」より、迷路島こども救出競走

18.38秒

1位/6640人

これだけは、7月には出せていた記録。

今回、特に手こずる事なく。

 

さて、そろそろカンダタ倒しに行かないといけないかな。小さなメダル探しに時間を掛け過ぎた序盤戦…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする